![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:43 総数:914175 |
1日(火)避難訓練
2時間目に,避難訓練を行いました。
4年生は,このあと,消防署の方々,消防団の方々,地域の自主防災会の方々にお世話になり,防災体験教室に参加しました。 ************校長先生のお話************ 今日は,大きな地震が起こり,火災が発生したという設定で避難訓練を行いました。 日頃から,避難訓練を繰り返し行っていると,いざと言う時に必ず役に立ち,自分の命を守ることにつながります。逆にいえば,いい加減な気持ちで練習や訓練をしていると,いざというときにはできないことがあるかもしれませんね。これからも,今日のようにしっかりと避難訓練を行っていきましょう。 今日9月1日は「防災の日」です。残念なことですが,大きな地震や火事や災害で毎年のように尊い命が奪われています。特に,日本では,近い将来,非常に大きな地震が発生する可能性が高いと言われています。だれが・いつ・どこで被害に遭うかわかりません。「大きな地震はないだろう」「火事は起こらないだろう」ではなく,「地震や火事は,いつ起こるかわからない」ということを,常に頭の中の,どこかにしっかりと置いて,自分で自分の命を守ることのできる人になって欲しいと思います。 この後,4年生は,消防署の方々,消防団の方々,そして,地域の自主防災会の方々にお世話になって「防災体験教室」をします。しっかり学習してください。 ![]() ![]() ![]() 9月1日(火)朝マラソン![]() ![]() 31日(月)プリプリ中華いため![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★プリプリ中華いため ★わかめスープ ★じゃこ 2年生は,大好きなうずら卵を最後まで残して,味わって食べていました。 児童の感想を紹介します。 「わたしは,プリプリちゅうかいためがおいしかったです。タマゴがプリプリしていたからです。また,いろいろな楽しい給食を食べたいです。いつも給食を作ってくれてありがとうございます。」(4年児童) 「わたしは,プリプリちゅうかいためが,ごはんにあっていておいしかったです。わかめスープは,たまねぎがいっぱい入っていておいしかったです。」(5年児童) 31日(月)団体演技の練習
体育館で6年生が団体演技の練習をしています。指先までしっかり伸ばしながらバランスをとる動きを,列をそろえながら行っています。
![]() 31日(月)体育の様子
雨が降りましたので,運動場を使うことができません。今日は,体育館で,それぞれの学年が並ぶ練習や踊りの練習をしています。
![]() 31日(月)身長・体重をはかりました![]() ![]() 31日(月)朝マラソン![]() ![]() 31日(月)あいさつ運動![]() ![]() 29日(土)夏祭り
夏祭りの様子です。PTAや地域の皆さんが数か月も前から準備をしていただきました。途中で雨が降り1時間ほど中断するというというアクシデントはありましたが,「笑顔いっぱいの夏祭り」になりました。
![]() ![]() ![]() 29日(土)夏祭り
夏祭りの様子です。
![]() ![]() ![]() |
|