京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up68
昨日:90
総数:777364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

私の主張学年大会準備&リハーサル

本日放課後,「私の主張学年大会」の準備とリハーサルを行いました。各クラスの代表者たちは,程よい緊張感を持ちながら,明日の本番に向けて精一杯練習していました。ご苦労様でした。明日は1年生が1・2時間目,2年生が3・4時間目,3年生が5・6時間目です。皆さん頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

実習生奮闘中! その2

本日1時間目,教育実習生による道徳の授業が行われました。テーマは「夢を叶えるために」。海外でプロサッカー選手になりたい中学生の進路選択を通して,困難を乗り越えるための強い意志について考える授業でした。生徒たちは自分なりの考えをしっかり発表し,交流することができました。
画像1
画像2

3年総学発表練習

本日1時間目,3年生は学校祭舞台の部での総学発表に向けて,学年劇と学年合唱の練習を行いました。夏休みを利用して練習を重ねた学年劇は,順調に仕上がってきているようですし,学年合唱も素晴らしいまとまりを見せています。18日の本番に向け,学年の力を結集して,更に磨きをかけてください。保護者の皆様にも,是非とも見に来ていただければと思います。よろしくお願いします。
画像1
画像2

卒業アルバム用部活動写真

本日放課後,卒業アルバム用の部活動写真を撮影しました。久しぶりにユニフォームに身を包んだ3年生は,少し大人の顔になったように見えました。卒業まであと半年。それぞれの進路実現に向けて頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

合唱練習 その3

7時間目の合唱練習も,3日目を迎えました。1・2年生の教室からも,元気の良い歌声が響いてきています。各クラス,これからますます熱が入ってくることでしょう。心を一つにして,頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

昼休みの様子

久しぶりに,晴れ間が見える昼休みでした。生徒たちは先生方と一緒に,グラウンドで元気よくバレーボールをしていました。また,イングリッシュシャワーの掲示を見ながら,キャシー先生に質問をしている生徒たちもいました。とても和やかな雰囲気でした。
画像1
画像2

木工チャレンジコンテスト

8月29日(土),京都市立洛南中学校において「木工チャレンジコンテスト京都市大会」が行われました。本校からは2年生が1名出場し,昨年度の大会に続いて第2位となりました。おめでとうございます!夏休みもコツコツと努力を続けた結果だと思います。本当によく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

秋季大会(新人戦)日程

現在確定している試合日程です。他の部についても,確定し次第掲載していきます。応援よろしくお願いします!!

         月 日   開始時間  場 所  対戦校

【水泳】   9/13(日)  9:00 加茂川中

【野球】   9/ 5(土) 15:30 八条中  洛南中
         12(土) 12:00 洛南中  大谷中
         19(土) 12:30 久世中  久世中
         20(日) 10:30 洛南中  九条中

【陸上】   9/26(土)  9:00 西京極陸上競技場

【サッカー】10/ 4(日)  9:00 附属京都中 附属京都中
          4(日) 12:40 附属京都中 藤森中
         17(土) 10:00 附属京都中 京都御池中

【男子バスケ】9/ 5(土) 11:40 久世中   加茂川中
         19(土) 10:20 洛水中   下鴨中
         20(日) 10:20 洛西中   向島東中

【女子バスケ】9/ 5(土) 10:20 修学院中  上京中
          6(日) 10:20 西陵中   龍谷大平安中
         19(土)  9:00 開睛中   開睛中

北・上京支部合同授業研修会

本日午後,北・上京支部合同授業研修会が行われました。本校では,1年生の保健体育の授業で,グループ討議やロールプレイング(役割演技)による発表を通して,「異性の尊重と性情報への適切な対処」について学びました。生徒たちは積極的に話し合い,一生懸命に発表していました。今後は今日の研修会を生かして,より楽しくわかりやすい授業づくりを目指していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

合唱練習 その2

3年生の合唱練習の様子です。パート別に練習したり,全体で合わせたりと,工夫をしながら熱心に練習に取り組んでいます。練習を始めてまだ日は浅いはずですが,さすが3年生,素晴らしい歌声が響いていました。本番が楽しみです。この調子で頑張りましょう!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/3 火曜日の時間割
私の主張学年大会リハーサル(放課後)
9/4 私の主張学年大会(1年1・2限 2年3・4限 3年5・6限)
9/7 合唱練習4
9/8 合唱練習5
10月分給食申込締切日
9/9 代議・専門委員会
PTA関連
9/8 第7回本部役員会   18:30〜 校長室
第5回運営委員会   19:30〜 会議室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp