京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up36
昨日:43
総数:914194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

24日(金)小中合同研修会

二条中学校・正親小学校・二条城北小学校の3校で小中合同夏季研修会を実施しました。
今回は,道徳,中学校卒業後の進路,外国語活動の取組について各校より報告があり研修を深めました。


画像1
画像2

子どもたちの安全を守るために

夏休みもあと少しで終わります。休みに入る前に子どもたちに話をしていますが,今一度子どもたちの安全を守る意味で,ご家庭でも話題にしていただけたら幸いです。

○交通安全について
 *道路を横断するときは,必ず,横断歩道や信号のあるところで横断すること。
 *道路を横断するときは,自分の目で「右・左」を見て安全を確かめてから横断すること。
 *止まっている車や渋滞している車の前後から飛び出さないこと。
 *自転車の二人乗りは絶対しないこと。
 *自転車で道路を横断するときは,必ず,一旦停止をして安全を確かめること。
○生活安全について
 *川や池では遊ばないこと。
 *公園等の遊具で遊ぶときは,正しい使い方をすること。
 *知らない人に声を掛けられても絶対について行かないこと。
 *できるだけ二人以上で行動すること。
 *危険を感じたらその場からすぐに離れ,近くの大人に大声で知らせること。
○その他
 *子どもだけで校区外に行かないこと。

なお,本校校区内での発生した事案として,防災・防犯情報メール配信システムで配信された内容を(一部削除して)掲載しておきます。注意喚起をお願いします。
◆日時:8月22日深夜 
◆概要:女性が徒歩で帰宅途中,後方からやって来た自転車に乗車の男に追い抜きざまに身体を触られた。男はそのまま西の方向へ立ち去った。
◆男の特徴:年齢30〜40歳くらい,小太り,黒髪短髪,顔大きめ,白色シャツ,黒っぽい色のズボン,色不明の自転車に乗車。
◎イヤホンやスマートフォンを使いながら歩くのは控え、周りに注意しましょう。
◎不審者を見かけたらすぐに110番通報してください。
◎夜間はなるべく人通りが多く、明るい道を歩きましょう。
上京警察署 075−451−0110
警察本部犯罪抑止対策室 075-451-9111(3411)


22日(土)地蔵盆が行われています。

校区内で,地蔵盆が行われています。
地蔵盆は,子どもを守る仏様であるお地蔵に感謝し,地域の子どもたちの無事な成長を祈る行事と言われています。
地蔵盆のときには,祠の中のお地蔵様はきれいなお召し物で着飾られ,たくさんの花や供え物や提灯などで彩られます。そしてこのお祭りの主役である子どもたちには,お地蔵様にお供えされたお菓子やご馳走が振舞われ,その地域ごとに子どもたちが楽しめるようにゲームをしたり,ふくびきが行われたりしています。今年は流しそうめんを企画されている町内がありました。子どもたちのために,様々な企画や準備を進めてこられた地域の皆様,保護者の皆様の温かいお気持ちを感じることのできる,風情あふれる行事です。
画像1
画像2

21日(金)朝マラソン

画像1画像2
雨天のため,体育館で実施しました。毎日こつこつがんばっている6年生の頑張りに,拍手を贈りたいと思います。

20日(木)部活動

画像1画像2
タッチフットボール部が練習をしています。

20日(木)朝マラソン

画像1画像2
今日は雨が降ったので,体育館で運動をしました。

19日(水)掃除をしていただきました。

画像1画像2
地域の方々が,校門周りの清掃をしてくださいました。来週から子どもたちが気持ちよく登校できることと思います。ありがとうございました。

19日(水)朝マラソン

画像1画像2
今日も元気よく走っています。

18日(火)朝マラソン

朝マラソンに取り組んでます。野球部もグランドを走っています。
野球部の保護者の方々が中心になって,運動場の周りの草抜きをしていただき,すっきりしました。ありがとうございました。
画像1

17日(月)飼育委員会

画像1画像2
 今日も飼育委員会の子どもたちがウサギの世話に来てくれました。今年の夏も,とても暑いですが,ウサギたちは元気に過ごしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/2 読み聞かせ 代表委員会
9/3 13:45完全下校
9/4 参観・懇談会
9/6 PTAバレーボール交歓会
9/7 クラブ8 あいさつ6−2
9/8 なかよしの日(男女平等) SC

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp