京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up3
昨日:20
総数:366345
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 歯磨き巡回指導がありました

画像1画像2
歯科衛生士さんが歯磨きのお話をしてくれました。普段の歯磨きでもしっかりと時間をかけて磨けるといいなと思います。

6年 読書の時間

画像1
画像2
 たまにはゆっくり読書をするのもいいものですね。

 ページをめくる音が図書室に響いていました。

まっすぐに伸びたゆび!

1年生の帰りの会の様子です。
画像1

そうじがんばっています!

画像1
画像2
3年生になり自分たちでそうじができるようになってきました。学習環境を整えるために子どもたちはがんばっています。

音羽小学校 花がいっぱい!

夏の花があちらこちらに…!
画像1
画像2
画像3

音羽小学校 学校沿革史27

学校沿革史27
画像1

6年 音楽の学習

画像1
画像2
 午後からは音楽の学習。

 器楽室から美しいリコーダーの音色や,歌声が響いていました。

今日の体育館

バレーボール交流試合にて…子どもたちが靴をそろえました!
画像1

6月10日 帰りの会

みんな元気に楽しく過ごしました!みんなでピース!
画像1
画像2

科学センター学習にいってきました!

屋外学習・プラネタリウム学習・生き物・実験室学習・展示室学習 いろいろな観察学習や体験学習を行ってきました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 4年生京都モノづくりの殿堂工房学習(13:30〜16:00)
9/1 自由研究作品展(9月1日〜4日) 1年身体計測 児童会あいさつ運動 生活見直し週間9月1日まで
9/2 自由参観日 4年みさきの家 保護者説明会4年1組(15:45〜) 4年5年6年ケータイ教室 2年身体計測 フッ化物洗口
9/3 5年6年ジョイントプログラム(2H3H) 3年身体計測
9/4 4年防災ダム見学
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp