![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:54 総数:840568 |
4年生 社会見学<南部資源リサイクルセンター>![]() ![]() ![]() スチール缶・アルミ缶・ペットボトル・ビン(透明)・ビン(茶)・ビン(その他の色)の6種類に分別されることがわかりました。 資源をリサイクルするために、ペットボトルのラベルやキャップを外して洗うこと、種類の違うごみを一緒に出さないことなど、自分たちでもできることを考えていました。 大きなクレーンでごみを移動させる工程では、子どもたちから「おぉー!」と驚きの声が上がっていました。 4年生 社会見学<水環境保全センター>![]() ![]() ![]() 伏見水環境保全センターでは、私たちが使った水が、微生物の力を使ってきれいな水になるまでの流れを学習しました。 子どもたちは、貯水池ごとにどんどん水がきれいになっていく様子に驚いていました。 お昼のお弁当は、近くの横大路運動公園でいただきました。 雨が降らなくてよかったです。 深草ゲームランド![]() ![]() ![]() 6−4 ビーチフラッグ わかば学級 ダンボールめいろ 深草ゲームランド![]() ![]() ![]() 6−1 ジェスチャーゲーム 6−2 特別なスプーン 6−3 鉄球の試練 深草ゲームランド![]() ![]() ![]() 5−2 ホームラン対決 5−3 ボーリング 5−4 ジェスチャーゲーム 深草ゲームランド![]() ![]() ![]() 4−3 まと当てゲーム 4−4 まとあて 5−1 けってなげて高得点 深草ゲームランド![]() ![]() ![]() 大きい学年のお兄さんお姉さんが、小さい学年の友達に優しく声をかけていました。 3−3 キッキングスナイパー 4−1 たからさがし 4−2 プカプカふうせん 深草ゲームランド![]() ![]() ![]() 2−4 ブラックボックス 3−1 タイムあて 3−2 ボーリング 深草ゲームランド![]() ![]() ![]() 班の友達やクラスの友達と協力して、楽しい時間を過ごしました。 2−1 コインおとし 2−2 さかなつり 2−3 ようかいさがし 水遊び 楽しいな♪
いいお天気に恵まれた水遊び学習でした。
今回から水かさが増えたので,1年生のみんなにとっては少し深かったようです。 子どもたちは,先生のお話をしっかり聞きながら一生懸命取り組んでいました。 水の中に顔を付けたり,ジャンプをしながら歩いたり,大の字になってプカプカ浮かんだり,とても気持ちよさそうでした。 子どもたちが楽しく学習を進められるように見守っていきます。 ![]() ![]() |
|