![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:7 総数:647360 |
『授業の様子』1年その3
最後は1−4の国語の時間です。
4組では、落ち着いた雰囲気で夏休み明けの学習が始まっています。 ちょっと気になるポーズをとっている人もいますが…。 ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
続いては、英語と2組の自習の様子です。
英語では、先生に続いて上手に読んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その1
1年生は技術の時間の様子から紹介しましょう。
2組の教室に行ったときは自習になっていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
育成学級は、今日も2クラスに分かれて学習です。
どちらのクラスも一生懸命取り組んでいました。すばらしい! ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
続いて、理科と国語の時間です。
お調子者がいるために、授業が楽しく進行していました(笑)。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その1
2年生は英語の時間の様子から紹介します。
ちょうど、会話のペア学習のときでした。 恥ずかしがらずにエクササイズしています。こういう営みが学力を高めます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その4
女子の見学者の多さが気になりました。
水泳の時間はもうあまりありません。 もったいないので、次の時間は入りましょう。欠席の多い人は、体育の成績に影響するかもしれませんよ。 ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
ここからは体育の水泳の様子です。
気温が上がってきたので、気持ちよさそうです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
続いては、3年生の社会の様子です。
今日は第1次大戦後のドイツのことを学んでいました。このあたりの世界の歴史が抜群に面白いのです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その1
3時間目の各教室の様子です。
まずは3年生。 国語の時間から見に行きました。 ![]() ![]() ![]() |
|