京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up3
昨日:6
総数:647501
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『久々の部活動』〜女バス〜

 女子バスケットボールのメンバーが集まってきました。
画像1
画像2

『久々の部活動』〜サイエンスその2〜

 週に1回の活動ということで、活動日も聴きましたので、これからもっと観に行かせてもらいますね。
画像1
画像2

『久々の部活動』〜サイエンス〜

 サイエンス部も頑張って活動しています。

 これまで、紹介できず申し訳なく思っています。
画像1
画像2
画像3

『久々の部活動』〜ブラバンその3〜

 「音楽の夕べ」のステージでは、ダンスも披露するようです。

 とても楽しみです。

 吹奏楽部の皆さん、宜しくお願いします。
画像1
画像2
画像3

『久々の部活動』〜ブラバンその2〜

 今日の夕方には「音楽の夕べ」があります。

 向島中学校体育館で行います。
 4時30分開演です。
 中学校のブラバンだけでなく、3小学校からの出し物もあります。

 お誘いあわせの上、多数お越しください。
画像1
画像2
画像3

『久々の部活動』〜ブラバンその1〜

 校長室に居る時、吹奏楽の音色がしないとやはり物足りません。
画像1
画像2
画像3

『久々の部活動』〜男テニ〜

 雨の中、軒下で素振りの練習です。

 雨だということで、練習に来ていない人がいるようです。勝手に休んでいるのであれば感心できません。
画像1
画像2

『久々の部活動』〜バレー〜

 女子バレー部も朝から頑張っています。

 秋の大会での活躍を期待していますので、しっかりと取り組んでください。
 
画像1
画像2
画像3

『久々の部活動』〜男バス〜

 体育館の半分で男子バスケットボール部が活動しています。

 今日も練習に来ている人数が少ないので、秋の大会が心配になってきました。
画像1
画像2

『久々の部活動』〜野球〜

 あいにくの雨で、屋外のスポーツは十分に活動できません。
 久々の活動だというのに、ちょっと気の毒です。

 野球部には3年生も来ていました。
 1・2年生は、筋トレです。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/26 夏休み明け課題テスト1
8/27 夏休み明け課題テスト2
代表専門委員会

学校評価

向島秀蓮小中学校創設協議会だより

その他

京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp