京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up27
昨日:43
総数:366751
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

社会見学

画像1
画像2
画像3
新山科浄水場でわたしたちの大切な水ができるまでの仕組みを学習しました。

4年生社会見学

本日,4年生全員そろって社会見学に出発しました。
画像1

1年 交通安全教室

警察の方に来ていただき,正しい道路の渡り方を教えてもらいました。
右,左,そして後ろもしっかり見て渡ることが大切です。
普段から安全を心がけていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

交通安全教室

画像1画像2画像3
交通安全教室を行いました。山科警察署の指導のもと見守り隊の方とPTAの方々に協力していただき,4年生が安全運転を意識できるよい機会となりました。

27年度交通安全教室

本日は雨のため,体育館で交通安全教室を行いました。4年生は自転車教室・1年生は安全な道路横断,歩行について学習しました。
画像1
画像2
画像3

2年 歯みがき指導

歯科衛生士の方に正しい歯みがきの仕方を教えていただきました。大切な大人の歯を守るためには日々の丁寧でこまめな歯みがきが大切だと学びました。
画像1
画像2

1年 歯磨き巡回指導がありました

画像1画像2
歯科衛生士さんが歯磨きのお話をしてくれました。普段の歯磨きでもしっかりと時間をかけて磨けるといいなと思います。

6年 読書の時間

画像1
画像2
 たまにはゆっくり読書をするのもいいものですね。

 ページをめくる音が図書室に響いていました。

まっすぐに伸びたゆび!

1年生の帰りの会の様子です。
画像1

そうじがんばっています!

画像1
画像2
3年生になり自分たちでそうじができるようになってきました。学習環境を整えるために子どもたちはがんばっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/23 四ノ宮地蔵祭り
8/24 1年6年生登校日(9:00〜10:00)
8/25 授業開始・給食開始
8/26 運動会係活動 生活見直し週間(9月1日まで)
8/27 6年生修学旅行(広島・香川・兵庫方面)
8/28 6年生修学旅行(広島・香川・兵庫方面)
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp