京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up3
昨日:8
総数:647520
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『涙のち笑顔』その4

 いつも笑顔のパーカッションパートの人たちが、あんなに慎重に演奏している姿は、見ている者の心を打ちました。
画像1
画像2
画像3

『涙のち笑顔』その3

 いろいろ反省点はあるのでしょうが、皆さんの表情には一様に「やり切った感」が見られます。
画像1
画像2
画像3

『涙のち笑顔』その2

 全体写真の後は、各パートや学年、中の良い人同士など、数々のスナップを撮影しました。演奏を終えたこの瞬間が最高に幸せですよね。
画像1
画像2
画像3

『涙のち笑顔』その1

 ブラバンの一年のうちで一番大事な本番が終わりました。

 極度のから解き放たれ、涙する人も少なくありませんでした。
 そして、徐々に笑顔が溢れてきました。
画像1
画像2

『夏休みの部活動』〜ブラバン〜

 いよいよ明日、コンクールを迎えます。

 この日のために毎日頑張って練習してきました。
 仲間ともめたこともあったでしょう。
 先生や先輩に厳しく指導され、涙を流したこともあったと思います。

 それらはすべて明日の本番のため。

 明日は、自分たちがやってきたことを信じて、是非とも「強気で」演奏してください。
 
 応援に行きたいと思っています。
 がんばるんやで!
画像1

『夏休みの部活動』〜サッカー〜

 サッカー部は九条中学校を迎えて練習試合です。

 なかなかいい感じで戦っています。
画像1
画像2
画像3

『夏休みの部活動』〜バレー〜

 ちょうど休憩に入ったので、集合写真を撮影しました。

 頑張れ、新チーム!
画像1
画像2
画像3

『夏休みの部活動』〜男バス〜

 体育館では男子バスケットボール部とバレー部が活動しています。

 今日は、男バスの練習内容に動きが少ないのでブレのない写真が撮れました。
画像1
画像2
画像3

『夏休みの部活動』〜女バス〜

 女子バスケットボール部は、今日もコートが空くまでの間、「学習会」です。
画像1
画像2
画像3

『午後の部活動』〜女テニその2〜

 昼休み、昼食をとってから午後の練習開始まで楽しく過ごしています。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
PTA
8/20 音楽の夕べ
地域パトロール

学校評価

向島秀蓮小中学校創設協議会だより

その他

京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp