![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647382 |
『日曜午後の部活動』〜女テニその4〜
途中から降りだした激しい雨のおかげで、練習を中断しました。
明日も午前中から練習があるので、今日はこの辺で終わってもいいかな? 2枚目の写真は、ボールを洗っては拭いている場面です。 ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』〜女テニその3〜
欠席者が少なく、「頑張ろう」という気持ちのある人が多いので上手くいけば強くなりそうです。
もう一歩のところまで来ているように思います。 顧問の先生は間違ったことを言っておられません。先生の言われることを励行していくことが早道だと思いますよ。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』〜女テニその2〜
今日はそれほど暑くなく、久しぶりの練習としてはやりやすかったのではないでしょうか。
![]() ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』〜女テニその1〜
久しぶりの練習である女子テニス部。
試合に行った時の教訓を生かして、まずは声出し練習です。 「お願いします!」の声が、グランドの反対側に居る先生に聞こえなければ、やり直しをさせられていました。 こういうのもよいと思います。 ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』〜ラグビーその2〜
急に激しい雨が降ってきて今日の練習は上がりとなりました。
![]() ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』〜ラグビーその1〜
ラグビー部の生徒は、午前中からきて、顧問の先生に宿題の点検をしてもらっていました。
![]() ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』〜男バス〜
体育館では男子バスケットボール部が練習をしていましたが、今日は出席者が少ないようです。
![]() ![]() 『日曜午前の部活動』〜女バスその3〜
最後は1年生同士の試合も行われました。
まだポジショニングが完全には分かっていないようです。 相手も含めて全員がボールのところに集まるので、観ていて面白かったです。 すべては経験。経験を積んで上達していってください。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』〜女バスその2〜
女バスには3年生が少なかったので、新チームに夏の大会に出場していた人が多いのが強みです。
今日は練習開始初日だったせいか、やや動きが悪いように思いました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』〜女バスその1〜
練習開始初日から練習試合です。
西京極中学校に来てもらっています。 ![]() ![]() ![]() |
|