![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:7 総数:647359 |
『南風、吹かせ!』〜Hot wind from Mukaijima〜![]() 校長になって初めてブラバンのある学校に赴任しました。それからブラスバンド部の魅力にとり付かれました。演奏もさることながら、部の統率力や観客を味方につける笑顔やパフォーマンスにです。「今年度、本校の校長になった澤田です。ブラバンの演奏が大好きなので、また、いっぱい本番を聴きに行きます。頑張ってください。活躍を楽しみにしています。」まだ始業式前、練習をしている音楽室に行ったことを覚えています。 9時40分。大きな楽器が舞台に運びこまれます。静かで慎重な動きです。顧問以外の先生の姿もたくさん見られました。45分。部員が全員、定位置につき、椅子や譜面台の位置を確認します。その後、一端舞台を離れました。今日は全員が“ハイソックス”です。この統一感が士気を高めているようにも感じました。55分。審査員が紹介されている間に、本番の舞台に部員が入場し席に着いて背筋を伸ばします。照明が点いていないのではっきりとは分かりませんが、どの子も緊張感の中に凛としたものを感じさせています。舞台照明が点きました。客電が消え、向島中学校の演奏が始まります。田畑先生の礼にあわせて大きな拍手が起こりました。会場には、まだ席を探す足音が聞こえます。田畑先生はそれらの音が完全に消えるのを待っているようで、タクトを挙げません。ナイス判断です。この間が生徒の緊張とやる気とを高めました。 演奏が始まりました。出だしは少し音が小さいように思いました。いえ、そういう演出だったのかも知れません。息もできないような緊張感が会場全体を包みます。私の周りの人たちが演奏に合わせて体をゆすり始めました。演奏に魅了されていきます。生徒は幾分硬くなっているようですが、みんな引き締まった良い表情で演奏をしています。これまで、何度も音楽室で聴いてきた曲です。今日は途中で止められることはありません。曲の流れに合わせるように生徒の動きも滑らかです。課題曲が終了した時には、私を含め客席の人が大きく息をするのが分かりました。 続いて自由曲です。難しい曲を選んだものです。曲の先が予想できません。『この先は、どの楽器がどんな演奏をするのだろう。』そんな面白味がありました。サックスのソロ演奏が続きます。聴きごたえのある素晴らしい演奏です。ピアノやトロンボーン、パーカッションが効果的に入ってきます。最後までワクワクさせる曲でした。 「ブラボー!」流石に声には出しませんでしたが、心の中で何度も繰り返しました。 演奏後は極度の緊張から解放され、やり切った感も手伝ってか涙を流す者が少なくありません。保護者や先生方も出て来られました。その頃にはみんな最高の笑顔です。 結果が出るのは今夕だそうです。満足感は十分に感じられたのではないでしょうか。吹奏楽部員の全身から満足感とともにプライドが感じられました。おつかれさま! 『涙のち笑顔』その5
結果の発表は今日の夕方(夜)だそうです。
結果が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 『涙のち笑顔』その4
いつも笑顔のパーカッションパートの人たちが、あんなに慎重に演奏している姿は、見ている者の心を打ちました。
![]() ![]() ![]() 『涙のち笑顔』その3
いろいろ反省点はあるのでしょうが、皆さんの表情には一様に「やり切った感」が見られます。
![]() ![]() ![]() 『涙のち笑顔』その2
全体写真の後は、各パートや学年、中の良い人同士など、数々のスナップを撮影しました。演奏を終えたこの瞬間が最高に幸せですよね。
![]() ![]() ![]() 『涙のち笑顔』その1
ブラバンの一年のうちで一番大事な本番が終わりました。
極度のから解き放たれ、涙する人も少なくありませんでした。 そして、徐々に笑顔が溢れてきました。 ![]() ![]() 『夏休みの部活動』〜ブラバン〜
いよいよ明日、コンクールを迎えます。
この日のために毎日頑張って練習してきました。 仲間ともめたこともあったでしょう。 先生や先輩に厳しく指導され、涙を流したこともあったと思います。 それらはすべて明日の本番のため。 明日は、自分たちがやってきたことを信じて、是非とも「強気で」演奏してください。 応援に行きたいと思っています。 がんばるんやで! ![]() 『夏休みの部活動』〜サッカー〜
サッカー部は九条中学校を迎えて練習試合です。
なかなかいい感じで戦っています。 ![]() ![]() ![]() 『夏休みの部活動』〜バレー〜
ちょうど休憩に入ったので、集合写真を撮影しました。
頑張れ、新チーム! ![]() ![]() ![]() 『夏休みの部活動』〜男バス〜
体育館では男子バスケットボール部とバレー部が活動しています。
今日は、男バスの練習内容に動きが少ないのでブレのない写真が撮れました。 ![]() ![]() ![]() |
|