![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:1 総数:647712 |
『日曜午前の部活動』〜ブラバンその1〜
今日も朝から1日練習でしょうか。
こちらも1年生を鍛えなければなららいので大変です。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』〜ラグビーその2〜
男子バスケットボール部には2年生部員が1人しかいません。
秋季大会(新人戦)のことを考えると、1年生が上達してくれないと困ります。3年生にしたら、自分たちの練習とともに、1年生の指導という重要な任務もあります。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』〜男バスその1〜
今日は3年生が練習に来ています。
やっぱり3年生がいないとね。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』〜ラグビーその2〜
指導者もみな熱心です。
これだけ熱心に指導してもらえるのですから、是非強くなってください。夏季大会は目前まで迫っています。 ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』〜ラグビーその1〜
好天気の元、朝から部活動に精を出しています。
グランドではラグビー部が活動中です。 ![]() ![]() ![]() 『女子バスケットボール部』
女バスの練習を見るのは久しぶりです。
(訪れた時はいつも休憩時間でした) ![]() ![]() ![]() 『男子バスケットボール』
3年生は、高校見学会に行っているそうです。
1・2年生がフォーメーションの確認をしていました。 ![]() ![]() 『野球部』その1
野球部、今日は基本的な練習をこなしています。
こういう練習をきっちりとしておくことで、試合でのエラーを防ぐことができます。 ![]() ![]() ![]() 『吹奏楽部』その3
みなさん、すぐにポーズを作って被写体になってくれます。
そうそう、小学校で何人かの保護者の方に会いました。 意外に小さい弟や妹がいたりもするんですね。 ![]() ![]() ![]() 『吹奏楽部』その2
夏のコンクールには、1年生の中からも出場する子がいるのでしょうね。
しっかりと練習してください。 ![]() ![]() ![]() |
|