![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:269723 |
みさきの家1日目 キャンプファイヤー![]() ![]() ![]() 火の神から火をもらい点火をしました。 日も沈み,キャンプファイヤーの雰囲気が盛り上がってきました。 キャンプファイヤーでゲームをしてとても楽しいひと時を送りました。 みさきの家1日目 夕食![]() ![]() 夕食も東屋で食べました。グループで力を合わせて準備しました。 今日の活動を思い出しながら友達と楽しく食事をしています。 この後は,みんなが楽しみにしているキャンプファイヤーです。 みさきの家1日目 バンガロー![]() ![]() ![]() オリエンテーションで教えていただいたことを思い出しながら友達と協力して毛布とシーツを敷きました。 うまく敷くことができました。みんなと一緒に寝ることが楽しみです。 みさきの家1日目 浦山ラリー![]() ![]() ![]() みさきの家の中を地図を見ながら回ります。 ポイントを探しながら回っていきます。ポイントでは問題に答えて次のポイントへ向かいます。 決められた時間で回って,得点を競います。 迷わずに,回っていけるでしょうか。 浦山には,いろいろな生き物も見つけることができます。 楽しい活動にみんな一生懸命です。 みさきの家1日目 オリエンテーション![]() ![]() ![]() オリエンテーションでは,みさきの家での活動や布団やシーツの敷き方を教えていただきました。 布団やシーツを自分たちで準備したり片づけたりします。 教えていただいたようにできるように頑張ります。 みさきの家1日目 昼食![]() ![]() みさきの家の東屋でお弁当を食べました。 天気も良く,きれいな芝生の近くで食べるお弁当は,とてもおいしかったです。 みさきの家1日目 入所式![]() ![]() ![]() まず初めは,入所式です。 代表の子どもがみさきの家での目当てや頑張ることを言いました。 これから始まるみさきの家での活動に子どもたちも意欲的でした。 みさきの家1日目 英虞湾![]() ![]() ![]() 賢島の港から英虞湾を通ってみさきの家に行きます。 途中,英虞湾では真珠の養殖のいかだがたくさんありました。 みさきの家につくと次は,入所式です。 みさきの家1日目 出発式![]() ![]() ![]() 子どもたちもこれから始まるみさきの家での活動に目を輝かせていました。 天候にも恵まれ,これからの活動がとても楽しみです。 出発式では,見送りに来ていただいた保護者の方に元気にあいさつをして,出発していきました。 本宮祭〜ソーラン節〜![]() ![]() 地域の方々や,観光客の熱い視線に緊張気味の子ども達でしたが,一所懸命に踊りました♪ 「KYOTO・JAPANに稲荷あり!」を世界にアピールした瞬間でした! |
|