![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:182 総数:1492339 |
女子プロ野球
7月25日(土)伏見桃山球場で開催された女子プロ野球の始球式に、本校3年生のIさんが参加しました。これは、伏見警察署員と京都フローラが参画した少年非行防止教室の取り組みで、女子硬式野球をやっている3年生のIさんが始球式の大役に抜擢されました。
本番では時速100キロを超える速球を見事投げ込み、観衆の喝采を浴びていました。その後、フローラの選手との交流も有り、夏休みの忘れられない思い出となりました。 ![]() ![]() ![]() プール開放・最終日![]() ![]() 快晴の今日は、その最終日。 2年生を中心に、気持ちよさそうに泳ぐ姿がありました。 これからの夏休みに、プールなどで遊ぶ機会のある人は、事故に気を付けて楽しんでください。 熱い夏!
今日は、久々の快晴。暑い一日ですが、部活動に打ち込む伏中生の姿がたくさん見られます。
2年生が中心となっての活動がスタートしている部もあり、暑さに負けずはつらつと活動している新リーダーの姿が見られます。 自分のことだけでなく、チームのこと、後輩のことにも気を配って活動する経験は、将来の自分の糧になるものと思います。 熱い夏を過ごしてください。 ![]() ![]() ![]() 学習会 2年生
前記の通り、夏季学習会が始まり、2年生の教室にもたくさんの生徒が集まっています。
今日は、80名ほどの生徒が、夏休みの宿題を進めたり、自分の苦手を克服しようとしたりして、学習に励んでいました。 来週も5日間、集中して取り組み、力を伸ばしましょう。 ![]() ![]() 夏季学習会
7月24日(金)「夏季学習会」が始まりました。学習会の時間帯は、部活動も停止とし、一斉に集中して取り組んでいます。学年によっては参加生徒でいっぱいになった教室で、朝の凜とした雰囲気の中、真剣に学習しました。この取り組みは来週末まで実施予定です。
![]() ![]() ![]() 夏季大会その4
7月23日(木)卓球部の様子です。この日は全市大会団体戦に臨みました。結果は男女とも残念なものとなりましたが、最後の最後まで精一杯試合し、日頃の練習の成果を存分に発揮しました。本当にお疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() 板橋祭り
7月19日(日)「第25回板橋まつり」が開催され、本校の吹奏楽部がオープニングの演奏を披露しました。夕方とはいえ夏の日差しの厳しい中、平素の練習で培われた見事な演奏を多くの地域の方々に披露しました。
伏見中PTAからの出店もあり、夜遅くまで「板橋まつり」は多くの人出でにぎわっていました ![]() ![]() ![]() 夏季大会〜サッカー部〜![]() 2回戦 対 向島 4−1 3回戦 対 文教 7−0 4回戦 対 京都朝鮮 3−5 最後まで精一杯戦い抜きました。3年生のみなさん,お疲れ様でした。 2年生・1年生は先輩をお手本にして夏休み頑張ってください。 夏季大会その3
女子バレー部はベンチ入りできなかった控え選手や保護者の大声援をうけて必死に戦いました。礼儀正しく、しっかりと挨拶のできる女子バレー部。引退した3年生は、目標を持ってこれからの学校生活に向かっていってほしいものです。
![]() ![]() ![]() 夏季大会その2
写真は女子バスケット部の様子です。強豪校との対戦に、試合は終始押され気味ではありましたが、最後の最後まで粘り強く戦いました。下級生の応援ぶりも、保護者共々一つになって素晴らしいものとなりました。
また、男子バレー部は相手エースの強打に必死になって食らいつき、伏中らしいバレーを最後まで展開しました。丸坊主の選手達が一つになって戦う姿に本当に感動しました。 ![]() ![]() ![]() |
|