![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647505 |
『最終日は…雨』
おはようございます!
第1ステージの最終日は、雨の朝となりました。 台風11号の影響で、暴風警報は発令されなかったものの、雨は降り続いています。 ![]() ![]() ![]() 『伏見支部親学び委員会』その3
たくさん涙も出ました。
子育てについて深く考えることもできました。 子どもがいるからこそ悩むことがあります。 子どもがいるからこそ楽しい思いもします。 すべては子どものおかげでです。子どものために頑張りましょう。 今日は、楽しい時間をもたせていただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 『伏見支部親学び委員会』その2
流石に親学び委員の皆さんたちは、積極的です。
次々と意見を述べられ、温かい空気が会場を満たしていきました。 ![]() ![]() ![]() 『伏見支部親学び委員会』その1
午後1時30分から、第3回の支部「親学び委員会」を本校の会議室で行いました。
内容は「保護者道徳」です。 講師は、私が引き受けました。 ![]() ![]() ![]() 『夏休み前の全校集会』その5
私が話した内容については「配布文書」のところにプレゼン画面をアップしましたのでそちらをご覧ください。
内容に付いて、詳しくは生徒にお聴きください。 ![]() ![]() ![]() 『夏休み前の全校集会』その4
聴く側にとっても、私一人が話すよりも自分たちの仲間の話の方が面白いに決まっています。
聴く態度が良いから話しやすいし、話が上手だからこそ聴く態度もよくなっていきます。 ![]() ![]() ![]() 『夏休み前の全校集会』その3
今日は、私の話の後、部活動のキャプテンを前に集め、感想や意気込みを話してもらいました。
みんな、随分上手に話すようになってきました。 ![]() ![]() ![]() 『夏休み前の全校集会』その2
内容が身近なものだったので、生徒たちにとっても聴きやすかったのではないかと思います。
![]() ![]() ![]() 『夏休み前の全校集会』その1
台風11号の影響で、明日の第1ステージ最終日の全校集会がもてるかどうかあやしいため、本日4時限終了後にそれを行いました。
急きょ集まったにもかかわらず、全校生徒は集中して話を聴くことができました。 ![]() ![]() ![]() 「愛のパレード」中止のお知らせ
生徒の皆さん・保護者の皆様・向島地生連役員の皆様へ
台風11号が京都市に接近する可能性が有り、本日夕方から 台風本体の雨雲により、激しい雨が7月18日にかけて降り 続く恐れがあると予想されております。 そのため、7月17日(金)に予定しておりました 「愛のパレード」を中止させていただきます。 皆様には、何かとご準備いただいておりましたが、何卒、 ご理解ご了承下さいますよう、よろしくお願いいたします。 |
|