![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647501 |
『夏季大会』〜女バレその4〜
セットカウント2−0で敗れはしましたが、内容はそれほど悪くはなかったように思います。
特に、うちのチームには2年生が入っていますので、このチームと戦った経験は秋の大会以降に大いに役立つと思われます。 3年生の皆さん、ホントによく戦いました。 負けはしましたが、皆さんの素晴らしい姿を見せてもらえたと嬉しく思います。 今後は、学校行事や高校入試に力を入れながら、たまには後輩の練習相手に来てあげてください。 お・つ・か・れ・さ・ま・で・し・た・! ![]() ![]() ![]() 『夏季大会』〜女バレその3〜
相手は本当に上手で、強打こそありませんでしたが、こちらがいないところにうまくボールをコントロールして落としてきます。
でも、こちらも負けてはいません。 長いラリーの末、得点した時など、アリーナ・ベンチ・応援席が一体となって歓声をあげました。 ![]() ![]() ![]() 『夏季大会』〜女バレその2〜
強い相手とやるとなると、変に硬くなって全く力を発揮できないということがあります。そんなことを心配しましたが、なかなかどうして、結構戦っていました。
連続で連数を上げる場面もあり、応援席も興奮しながら観戦しました。 ![]() ![]() ![]() 『夏季大会』〜女バレその1〜
9時30分、樫原中学校会場で樫原中学校を相手に2回戦を戦いました。
樫原中学校は京都市はもちろん京都府でも1番の学校です。 今夏も、近畿大会はもちろん、全国大会まで出場するのではないかという学校と対戦することになりました。 ![]() ![]() ![]() 『KINSHO祭』その6
小学生の弟を連れてやってくる生徒もいました。
またこの子が可愛かったです。 ![]() ![]() ![]() 『KINSHO祭』その5
6時頃になると、涼しくなり出してきました。
そして、中学生の数も増えてきたように思います。 ![]() ![]() ![]() 『KINSHO祭』その4
1年に1度のこの日を楽しみにしている様子が伝わってきます。
羽目を外さないように気を付けてください。 カメラに向かってポーズを決めている彼女らは可愛らしいです。 ![]() ![]() ![]() 『KINSHO祭』その3
この子たちの私服姿を見ることはないので新鮮でした。
小学生や高校生、他の中学校の生徒もいる中でも本校の生徒は分かります。 ![]() ![]() ![]() 『KINSHO祭』その2
部活動を終えた生徒らが私服に着替え、女子は少々おめかししてやってきます。
![]() ![]() ![]() 『KINSHO祭』
子どもたちが楽しみにしている「KINSHO祭」が開催されました。
団地の広場に、屋台がたくさん出店して、にぎやかに夏祭りが開催されます。 ![]() ![]() ![]() |
|