![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:45 総数:914155 |
16日(木)台風11号接近に伴う措置について
日頃は,本校教育に多大なご支援・ご協力をいただき,ありがとうございます。
さて,台風11号接近に伴い,暴風警報が発令された場合の学校と個人懇談会についての措置についてのプリントを,本日,家庭数で持ち帰ります。 学校ホームページの「お知らせ」にも掲載しておりますので,お読みいただくよう,よろしくお願いいたします。 16日(木)5年 外国語活動![]() ![]() 13日(月)地域の歴史(6年生)
総合的な学習の時間で活動している,地域の歴史について調べる学習で,平安京創生館へ行きました。平安京のジオラマを見たり,十二単を着たりして,歴史を楽しく知ることができました。
![]() ![]() 15日(水)カレーうどん![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★カレーうどん ★かまぼこと小松菜のいためもの ★みかん カレーうどんは,だし昆布とけずりぶしでとっただし汁に,みりん,塩,しょうゆ,カレー粉で味付けしました。鶏肉は,さとうと醤油であじつけして,別の釜でいためてから一緒に煮込んでいます。おかわりに大行列ができていました。 児童の感想を紹介します。 「わたしはカレーうどんがおいしかったです。なぜなら,ふんわりとしていたし,めんがほそくておいしかったです。」(3年児童) 「カレーうどんのめんがもっちもちでおいしかったです。れいとうみかんがひえていてとてもおいしかったです。」(5年児童) 15日(水)6年朝マラソン![]() 15日(水)読み聞かせ![]() ![]() ![]() 14日(火)朝顔![]() 15日(火)朝の練習![]() ![]() 6年生は元気いっぱい練習に取り組んでいます。 14日(火) あじのからあげ,ラタトウユ![]() ![]() ![]() ★黒糖コッペパン ★牛乳 ★あじのからあげ ★ラタトウユ ★スープ 「ラタトウユ」は,フランス料理で水やスープを使わずに,水分を多く含む夏野菜の特徴を生かして野菜のうまみだけで作る料理です。よく煮込むことで酸味が和らぎ,まろやかにな仕上がりになりました。今日は夏野菜のズッキーニとなすび,トマトを使用しました。あじのからあげにもよく合いました。 児童の感想を紹介します。 「あじのからあげとパンがとてもよく合っていておいしかったです。また作ってほしいです。」(5年児童) 「ぼくは,スープがおいしかったです。わけは,スープの中にもやしが入っていてシャキシャキしておいしかったからです。」(2年児童) 14日(火)ごみパッカー車の見学(4年生)
4年生社会科の学習で,「くらしとごみ」について学習しています。
今日は,上京エコまちステーションの方が来てくださり,ごみをどのように回収・処分しているか,パッカー車はどんな車か,などについて教えてくださいました。 わたしたちがごみの捨て方で気をつけること,ごみ処理やリサイクルなどの活動は,わたしたちの生活と大きく関係していることなどについて,考えました。 ![]() ![]() ![]() |
|