![]() |
最新更新日:2025/08/18 |
本日: 昨日:40 総数:636477 |
1年のページ めいしをこうかんをしたよ![]() ![]() ![]() この日は,ピアサポートの初顔合せがありました。まずは,ピアサポートの6年生から名刺をもらい,自己紹介をしてもらいました。次に,6年生に手伝ってもらいながら,自分たちの名刺を作りました。名刺のワンポイントになる飾りは,折り紙で作りました。完成した名刺は,6年生にプレゼントし,無事,名刺交換が終了しました。 1年のページ 6ねんせいといっしょに![]() ![]() ![]() ピアサポートの取組として,今回は6年生といっしょに,プールに入りました。 まずは,1年生がいつも練習している「かにあるき」や「だるまうき」などをしました。6年生に,そばで見本を見せてもらいながら,チャレンジすることができました。 次に「ひきふね」で,6年生に手を引いてもらいながら前に進んだり,「ばたあし」をしながら,引いてもらったりもしました。 6年生が見守っていてくれると,安心して体の力が抜け,上手に浮くことができました。「いつもより,長いこと浮けた!」「顔がつけられるようになった!」など,とても喜ぶ一年生でした。 今日の給食![]() 今日の献立は,『みそ汁』『ホウレン草のおかか煮』『子ぎつねちらしの具』『きざみのり』『ごはん』『牛乳』です。 『子ぎつねちらしの具』は,スプーンを使って,『ごはん』に混ぜておはしで食べます。『みそ汁』に使っている『味噌』は,京都の京北地域で作らた『京北味噌』を使いました。 暑い夏は汗をたくさんかくので,水分をしっかりとることが大切です。しかし,ジュースなどの甘い清涼飲料水で水分をとると,砂糖のとりすぎになってしまい,肥満の原因にもなります。お茶や水を飲むようにするとよいと思います。 6年のページ ピアサポート〜1年生と水遊び〜![]() ![]() 今日は1年生とのピアサポートを行いました。 今回は1年生の水遊びのお手伝いをしました。一緒に水中じゃんけんをしたり,だるま浮きをしたりしました。「上手いね」「頑張ってるね」と温かい声かけをする姿や,見本を見せてコツを示す姿がありました。 1年生も6年生も笑顔がいっぱいでした。 今日の給食![]() 今日の献立は,『肉ジャガ(カレー味)』『小松菜と岐路母子大根の煮びたし』『黒大豆』『麦ごはん』『牛乳』です。 今日は,カレー味の『肉ジャガ』です。暑いときは,カレー粉の香りが食欲をそそります。子どもたちには,よくかんで香りを楽しんで食べてほしいです。 今朝の様子![]() ![]() 三連休明けの朝は,台風が過ぎ去った影響か,暑さは厳しいですが湿度が低いので,気持ちのよい風が吹いていました。 子どもたちは,いつものように元気よく「おはようございます!」のあいさつをして,登校していました。運動場では,楽しそうに多くの子どもたちが朝休みに遊んでいました。 土曜学習【お地蔵さんを作ろう パート2】![]() ![]() ![]() 学校運営協議会の学習支援委員の方々のご協力により,先日作ったお地蔵さんに色を塗ることができました。 世界に一つだけの自分のだけのお地蔵さんです。 表情がそれぞれ違います。 子ども達の思いがこもった,個性豊かなお地蔵さんができあがりました。 今日の給食![]() 今日の献立は,『みそ汁』『炊き込み五目ごはん』『牛乳』です。 元もと今日の献立は,『中華コーンスープ』『焼肉』『ごはん』『牛乳』の予定でしたが,台風11号の接近に伴って給食の献立を変更しました。 子どもたちの中では,『焼肉』が食べられると期待していた子もいて残念がっていましたが,『炊き込み五目ごはん』や『みそ汁』は,味付けよくおいしくいただけ,子どもたちには好評でした。特に,『炊き込み五目ごはん』の具の食感がよく,楽しくいただけました。また,『みそ汁』の具のうずら卵が大好きな子は,たくさん食べたいんもでおかわりを何回もしたり,いつまでも口の中に入れてゆっくりと食べるのを楽しんでいたりしていました。 今朝の様子![]() ![]() ![]() 今朝は,台風が四国から中国地方にかけて上陸し,かなり心配をしましたが,暴風警報が出ていませんので,平常通りに授業を行いました。 傘をさしながら登校してくる子どもたちは,いつものように元気よく「おはようございます!」のあいさつをして,正門を通っていきました。 台風の影響で,『緑のカーテン』が心配でしたが,元気の育っています。 運動場はさすがに水浸しですが,特に枝が折れて飛び散っているといったことはなく,台風が去って天気が回復すれば,使える状態です。 授業中に暴風警報が出て,子どもたちを帰宅させなければならない時には,先日お配りした『台風等に対する非常措置のお知らせ』に従って,子どもたちを安全に下校させようと考えておりますので,よろしくお願いします。 本日平常通り授業を行います。
7月17日(金)
暴風警報が発令されていませんので,平常通り授業を行います。 |
|