![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:43 総数:914194 |
30日(火) 大豆と鶏肉のトマト煮![]() ![]() 児童の感想を紹介します。 「ぼくは,ツナとほうれんそうのソテーがサッパリしていておいしかったです。また作ってください。」(4年児童) 「だいずとけいにくのトマトにの中にはいっっているまめがとてもおいしかったです。だから,またたべたいと思いました。」(3年児童) 29日(月) カレー・ひじきのソテー![]() ![]() ![]() 児童の感想を紹介します。 「わたしは,ひじきのソテーがおいしかったです。なぜかというと,ひじき・コーン・ミックスビーンズの味が合っていたからです。」(4年児童) 「今日のこんだてでカレーがおいしかったです。ごはんにかけたらもっとおいしかったです。また,作ってください。」(5年児童) 26日(金)ししゃものからあげ![]() ![]() ![]() 「キャベツのすましじるが,やさいがいっぱいはいっていておいしかったです。」(2年児童) 「わたしは,今日のししゃものからあげがおいしかったです。でも,あたまがきらいです。だから,がんばってきらいなものをなくしたいです。」(3年児童) 1日(水)自由参観
今日は自由参観の日です。1〜4校時までたくさんの保護者・地域の方々に子どもたちの様子を参観していただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() 1日(水)百人一首
階段の踊り場の掲示板に,百人一首を掲示しました。これを機会に,一つずつ親しみながら覚えてみるのもいいですね。
![]() 1日(水)読書コーナー![]() ![]() 30日(火)学習の様子
学習の様子です。
2年生はプール学習に取り組んでます。 4年生はインタビューや調べたことを新聞にまとめて発表する練習をしています。 ![]() 30日(火)朝マラソン![]() ![]() 29日(月)クラブ活動の様子
月曜日の6校時にクラブ活動を行いました。
![]() ![]() ![]() 29日(月)入賞,おめでとう!<陸上>
今日,6年生と4年生の子どもが「先生,入賞しました!」と言って,陸上大会の賞状と盾を見せてくれました。昨日,山城総合運動公園陸上競技場(太陽が丘)で開催された,第16回京田辺市陸上競技大会に出場し,50m走男子小3〜4年の部で第3位,4×100mリレー小学生男子の部で第3位,にそれぞれ入賞したとのことです。本当におめでとうございます。(賞状のコピーを職員室前に掲示しています。)
![]() |
|