![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:4 総数:647527 |
『授業の様子』1年その3
美術の時間です。
上手な人が何人もいました。出来上がりが楽しみです。 ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
数学と理科の時間には、印刷された夏休みの宿題を綴じて、自分の冊子を作る作業が行われていました。
初めての夏休み。初めての宿題。その量の多さに戸惑っている生徒が多かったように思いました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その1
3時間目、各教室を見て回りました。
1年から紹介していきます。 まずは英語の時間です。積極的に発言している人が目立ちました。特に英語の学習には積極性が大事なように思います。 ![]() ![]() ![]() 『めっちゃ暑い!』
おはようございます!
朝からめっちゃ暑いです。 思わず、わずかな木陰を探してそこに立ちました。 登校する生徒も、既に体力を消耗しているようにも見えます。 「はよ、プールに入りたい!」そんな声も聞こえました。 さあ、今日も午前中授業です。頑張って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『個人面談1日め』
今日から「個人面談」が始まりました。
1stステージの振り返りです。 3年生は、進路先についての話も出ているのかもしれませんね。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その2
プールで先生がかぶっている麦わら帽子を被ったお茶目さんが2人、校長室のドアをノックしました。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』他
移動教室に向かう最中を狙ったショットの数々です。
楽しそうなプールの様子も併せてアップします。 ![]() ![]() 『授業の様子』1年その1
1年からは、まずは体育の水泳の様子からです。
このところ、とても暑い日が多いのでプールが気持ちよさそうです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
育成学級は美術の時間です。
それぞれ異なる作品にチャレンジしていました。 すごい作品を仕上げている人がいます。出来上がりを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
次は、理科と家庭科の様子です。
理科の時間は楽しい話をしてもらっていましたね。 ![]() ![]() ![]() |
|