![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:37 総数:914199 |
8日(水)豚肉とゴーヤの生姜炒め![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★豚肉とゴーヤの生姜炒め ★金時豆の甘煮 ★かきたま汁 夏においしいゴーヤを使用しました。ゴーヤは,中のわたを丁寧にとり薄切りにし,水にさらしてからさっとゆでました。炒めるときは,最後に加えて彩りよく仕上げました。 子どもたちは,学校のゴーヤはあまり苦味がないから食べることができると,喜んで食べていました。 児童の感想を紹介します。 「かきたまじるが大すきです。なぜかというと,玉子とほうれんそうととうふがはいっていておいしかったです。」(2年児童) 「ぶたにくとゴーヤのしょうがいためがおいしかったです。ゴーヤはにがかったけれど,それをおさえてくれた味がおいしかったです。またつくってください。」(4年児童) 8日(水)6年生 水泳学習![]() ![]() 8日(水)きちんと並んでいます。![]() ![]() 8日(水)4年学年行事 鉛筆づくり![]() ![]() 8日(水)5年せっけんづくり![]() ![]() 7日(火)にじょっこ遊び2![]() ![]() ![]() 7日(火) にじょっこ遊び
にじょっこ遊びがありました。縦割りグループで集まることにもだんだん慣れてきました。雨のため外では遊べませんでしたが,教室や体育館で,ハンカチ落としやいす取りゲーム,転がしドッジなどをして楽しく遊びました。
![]() ![]() ![]() 7日(火) なごみ献立![]() ![]() ![]() ★ごはん ★鯖の竜田揚げ ★かぼちゃの煮つけ ★七夕そうめん ★ヨーグルト 七夕そうめんは,天の川に見たてたそうめんと,星に見たてたオクラを入れて作りました。新しいヨーグルトも登場しました。 児童の感想を紹介します。 「わたしはたなばたそうめんがおいしかったです。なぜかというとあったかくてほかほかしていておいしかったです。また作ってください。」(4年児童) 「今日のかぼちゃのにつけがとてもおいしかったです。たなばたそうめんもおいしかったです。また作ってください。」(5年児童) 「ぼくはさばのたつたあげがおいしかったです。なぜかというとカリカリしていたからです。」(4年児童) 7日(火) 七夕かざり
今日は七夕です。クラスにいただいた笹の葉に,みんなが思い思いの願い事を書いて飾りました。外はあいにくの雨模様ですが,廊下は明るく飾られています。みんなの願い事がかなうといいですね。
![]() ![]() 6日(月) 鶏肉とやさいの煮つけ![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★鶏肉と野菜の煮つけ ★ひじき豆 ★じゃこ ひじき豆は,京都の伝統食のおばんざいの一つとして,子どもたちにも味わって食べてほしいと思います。 児童の感想を紹介します。 「ぼくは,けい肉とやさいのにつけがおいしかったです。なぜなら,じゃがいもがとろけるからです。」(4年児童) 「今日のひじき豆が,いつもよりやわらかいひじきだったので,おいしかったです。」(3年児童) |
|