応援結団式&全校集会
10月1日におこわれるOikeフェスティバル体育の部に向けて,応援結団式がありました。体育の部では7年〜9年までの生徒が4色の色に分かれて競技をおこないます。応援リーダーの団長に,校長先生から「赤」「青」「黄」「緑」の団旗が授与された後,各色の団長を中心に決意表明がおこなわれ,チームの団結を誓いました。引き続きおこなわれた全校集会では,部活動や取組の表彰,校長先生のお話がありました。明日からいよいよ夏休みです。体に十分気を付けて,充実した毎日を過ごしてください。
【学校の様子】 2015-07-17 21:59 up!
「京都御池創生館の登校風景」イラスト額 お披露目!
夏休み前の全校集会で,「京都御池創生館の登校風景」のイラスト額がお披露目されました。これは,京都御池創生館に通う御所南小学校と高倉小学校の6年生と中学生の登校風景をイラストレーターの中川 学氏に描き下ろしていただいたものです。2階昇降口付近に展示しておりますので,京都御池創生館にお越しの際は,ぜひご覧ください。
【学校の様子】 2015-07-17 21:35 up!
雨の中の祇園祭山鉾巡行!
台風の影響で心配された山鉾巡行! 生徒たちはお囃子が聞こえてくるとそわそわと窓の外に目を向けます。鉾にのってお囃子を演奏する生徒もいて,友達の顔を見つけると窓から手を振ってお互いに確認し合っていました。この写真は本校の7階から撮ったものです。御池通りには,有料観覧席が設けてありますが,ちょっと高いところから鉾を見られるのは贅沢ですね。
【学校の様子】 2015-07-17 20:58 up!
祇園祭パトロールの中止のお知らせ!
台風の接近に伴う雨,風が強くなってきましたので,午後7時30分の時点で,明倫自治会館のパトロール本部を撤収し,祇園祭パトロールを中止することを決定いたしました。パトロールに協力していただいた皆様,ありがとうございました。
【学校の様子】 2015-07-16 19:13 up!
台風11号に対する非常措置
台風11号が接近しています。学校においても暴風に備え,サッカーゴールや防球ネットを倒した状態にしています。
なお,「京都南部」または「京都・亀岡」地域に「特別警報」または「暴風警報」が発令された場合の非常措置については,右下の配布文書のお知らせをご覧ください。
【学校の様子】 2015-07-16 17:46 up!
祇園祭パトロール
台風11号の動きが気になるところですが,本日予定の「祇園祭パトロール」は実施いたします。ただし,今後,気象状況により中止する場合もありますので,その際は学校ホームページにてお知らせいたします。どうぞよろしくお願いします。
【学校の様子】 2015-07-16 17:38 up!
平成26年度学校評価結果
平成26年度学校評価結果については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。<swa:ContentLink type="doc" item="57184">平成26年度学校評価結果</swa:ContentLink>
【学校評価結果等】 2015-07-15 16:05 up!
平成27年度学校評価年間計画
平成27年度学校評価年間計画平成27年度学校評価計画については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
【学校評価結果等】 2015-07-15 13:53 up!
Oikeフェスティバル展示装飾隊と保育園児との交流!!
Oikeフェスティバルの取組の中で,毎年,御池ファミリーであるおいけあした保育園の園児や老人ディサービスセンターのお年寄りとの交流をおこなっています。今日は9月のOikeフェスティバル文化の部に向けて,中学生と園児との交流会がおこなわれました。中学生による絵本の読み聞かせの後,今年のフェスティバルのテーマ『打ち上げ花火〜すべては一瞬の輝きのために〜』にちなんで,紺色の布に,花火をイメージして絵具で手形を押しました。子どもたちは,絵具の感触に大興奮! 服にも絵具が飛び散るハプニングも起きました。お兄さん,お姉さんと共に描いた花火! 他の作品と共にフェスティバルで展示しますので,ぜひご覧ください。
【学校の様子】 2015-07-14 22:12 up!
平成27年度学校教育目標・経営方針
平成27年度学校教育目標・経営方針については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
平成27年度学校教育目標・経営方針
【学校教育目標・経営方針】 2015-07-14 18:31 up!