![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:7 総数:647357 |
『個人面談進行中』
今日は「個人面談」の2日目です。
流石に、普段の教室で見せるのとは異なる表情で臨んでいます。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』
今日は2年生の子たちが中心です。
同じ人が重なっていますが、3時間目の授業ははさんでその前後の休憩時間です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
体育の水泳学習の様子です。
こう暑いと、プールに入るのが楽しみになります。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
英語の時間はいつも活気があります。
生徒が好きになるのがよく分かります。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その1
理科と英語の時間です。
英語の時間には、声を出して読んだり友だちとを会話したりが結構多く盛り込まれています。楽しく学び、力が付く学習です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
分割数学と理科の時間です。
最近の理科の時間では、田畑先生と子どもたちとのコミュニケーションが楽しいです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
続いて社会と分割数学の様子です。
楽しい中にも集中して取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その1
次は2年の様子です。
2年生にも、宿題づくりをしている学級がありました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組の皆さんは音楽の授業でした。
ギターを弾いていて驚きました。簡単なコードの曲ではありましたが、きちんと弾けていました。練習してもっと難しい曲にも挑戦してほしいと思いました。 普通学級の生徒を“あっ”と言わせるような演奏ができたらいいのに…。 ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
美術の時間です。
上手な人が何人もいました。出来上がりが楽しみです。 ![]() ![]() |
|