22日(月)鶏肉と野菜の煮つけ
22日(月)の献立は,「麦ごはん,牛乳,鶏肉と野菜の煮つけ,昆布豆,切り干し大根のごまいため」でした。昆布豆は,大豆を湯につけてから1時間ほど煮てやわらかくし,味付けをして昆布と煮含めています。手作りの味で大変おいしいと子どもたちもおかわりしていました。児童の感想を紹介します。
「わたしは,こんぶまめがたべられてよかったです。いえでもつくってみたいです。」(2年児童)
「けいにくとやさいのにつけがおいしかったです。りゆうは,肉がふんわりしていておいしいからです。」(4年児童)
【給食室より】 2015-06-23 19:26 up!
22日(月)昼休み
昼休みにはたくさんの子どもたちが外にでて遊んでいます。ドッジボール大会にむけて練習をしているクラスもありました。
【学年から】 2015-06-22 14:34 up!
22日(月)わかたけ学級 朝のトレーニング
わかたけ学級では,朝のトレーニングを毎日続けています。今日は体育館で学習をしました。
【学年から】 2015-06-22 14:32 up!
22日(月)水泳学習
【学校の様子】 2015-06-22 14:32 up!
22日(月)ドッジボール大会
スポーツ・保健委員会の企画によるドッジボール大会が開催されました。今日から毎日中間休みに,トーナメント形式による対戦がはじまります。今日は6年生対4年生の試合があり,熱戦の末,6年生チームが勝ちました。
【学校の様子】 2015-06-22 14:31 up!
22日(月)朝の挨拶運動
今日は2年2組の子どもたちが校門前に立って挨拶運動をしました。
【学校の様子】 2015-06-22 10:20 up!
22日(月)ありがとうございます
早朝より,見守り隊・地域委員の皆様をはじめ,たくさんの方々に子どもたちの登校を見守っていただいています。毎日,ありがとうございます。
【学校の様子】 2015-06-22 10:19 up!
20日(土)学校キャンプ キャンドルファイヤーでのゲーム
キャンドルファイヤーでは,6年生が準備してくれたゲームをしました。ハンカチ落としやビンゴなど,みんなで楽しく遊びました。
【学校の様子】 2015-06-20 20:26 up!
20日(土)学校キャンプ キャンドルファイヤー
夕食の後は,キャンドルファイヤーをしました。初めに火の神が登場し,火の子たちとともにキャンドルに火を灯しました。
【学校の様子】 2015-06-20 20:23 up!
20日(土)学校キャンプ 夕食
夕食は,持参したご飯の上に,スタッフの方に用意していたいただいたカレーをかけて食べました。デザートにバナナも食べました。
【学校の様子】 2015-06-20 20:22 up!