![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:99 総数:777426 |
校外学習新聞作成中!
1年生は昨日に引き続き,校外学習のまとめとして壁新聞を作成しています。自分たちで文章を考え,当日撮った写真を活用して,見ごたえのあるものを作ろうとチャレンジ中です。作品が展示される時が楽しみです。班で協力して頑張ってください。
![]() ![]() ![]() 第1回やる気MAX杯開催!
2年生は,午後から学年レクリエーション「第1回やる気MAX杯」を開催しています。ラケットベースチームとバスケットボールチームに分かれて,それぞれの競技でトップを狙います。チームの結束力が勝敗のカギです。どのクラスも思い切り楽しみながら,優勝目指して頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() 高校に行こう
本日午前中,3年生は「高校に行こう」の取組で,京都市内の様々な公立・私立高校を訪問して,各学校の先生方からコースや授業,部活動などの説明を受けました。「各自が旭丘中学校の代表であるという自覚を持って訪問するように」との事前指導のもと,本校の生徒として恥ずかしくない態度で臨んでくれたものと思います。午後からはまとめの時間になります。今日の訪問を,今後の進路選択に生かしていってください。
![]() ![]() 学活の様子
本日5時間目の学活の様子です。1年生は校外学習の新聞作り,2・3年生は進路学習を行いました。原先生の講演が延期になったのは残念ですが,1時間をしっかり使ってそれぞれの学年の課題に取り組めました。
![]() ![]() ![]() 代議・専門委員会&クリーンデーの取組
本日放課後,代議・専門委員会が行われました。文化祭に向けての取組や「私の主張」での役割分担など,それぞれの委員会での取組をしました。また委員会に所属していない部活動の生徒たちは,クリーンデーの取組として校舎内の清掃活動を行いました。おかげさまで,普段の掃除ではやりきれない部分についてもきれいになりました。ご苦労様でした。
![]() ![]() ![]() 登校の様子
本日の登校の様子です。昨日からの雨が降り続く中、みんな元気よく登校してくれています。今日からいよいよ7月です。夏休みまでの残りの学校生活を充実したものにしましょう!
![]() ![]() 土曜参観アンケート
6月の土曜参観にご協力いただきました保護者対象のアンケートを,学校評価のカテゴリにアップさせていただきましたのでご覧ください。学校運営や授業に対するみなさまの忌憚のないご意見・評価を伺うことにより,私たち教職員は自らの指導を振り返り,必要に応じて反省と改善を加え,今後の本校の発展と生徒の学校生活の充実に努めてまいります。今後とも本校の教育活動に格別のご理解とご協力をいただきますよう,よろしくお願い申し上げます。
<リンク> 土曜参観アンケート(保護者) 1組 合同科学センター学習
本日1組は,他校の生徒と一緒に合同科学センター学習に参加しました。実験をしたり,展示鑑賞をしたり,プラネタリウムを見たりと,一日中楽しみながら理科の勉強に取り組みました。今日のワクワクを忘れずに,これからもがんばってください。
![]() ![]() ![]() 道徳&特別活動
1時間目の授業の様子です。2年生は道徳の授業(集団生活を高めるために)を行っています。2年生の道徳では,副担任の先生も授業を担当します。1・3年生は学活と振り替えて,1年生は校外学習のまとめを,3年生は進路学習「高校へ行こう」の取組(マナーについて)を行っています。明日から7月です。これからますます暑くなることが予想されます。体調に気を付けて頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() 夏季大会結果<陸上>
6月27日・28日の2日間,西京極陸上競技場において大会が行われました。男子は,幅跳び優勝と5位,高跳び7位,円盤投げ2位。女子は,100m5位と6位,200m2位,幅跳び5位,100mハードル4位と6位,400mリレー5位の大活躍で,総合では女子が6位と入賞を果たしました。おめでとうございます。府下大会には9名が出場します。さらに上位を目指して頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() |
|