![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:414885 |
3年 図書館見学
総合の学習で伏見中央図書館に行ってきました。
対面朗読室で実際に点字の本を見たり,パソコンで実際に図書を検索したりと,とても興味を持って見学をしていました。 子どもたちも図書館の工夫に気付くことができました。 ![]() ![]() ![]() ごみの分別![]() ![]() 分別ルールが変わります。 ナイロンごみ,リサイクル可能な紙類, 普通のごみと分けて処分していきます。 ごみの減量目指して,取り組みたいと 思います!! 1年 体育「みずあそび」![]() ![]() 小学校でのプール学習にも随分慣れ,6月のプール開始当初は不安そうだった子どもたちも,1つひとつのことにめあてをもって取り組むことができています。 今日は水中に潜ることをめあてとし,「たからさがし」を男子vs女子や1組vs2組の対戦形式でみんな夢中で頑張っていました。 4年 食育「ひみこのはがいーぜ」![]() ![]() 5年 スチューデントシティ体験学習![]() ![]() ![]() それぞれの職場で,自分の担当の仕事を経験し「お金を稼ぐことの大変さ」「接客のむずかしさ」「言葉づかい」「あいさつ」など,たくさんのことに気付きがあったようです。また,今回の体験を通して,「お家の人の大変さが分かった」という声もたくさん出ていました。将来,仕事を選ぶ際にこのスチューデントシティ体験学習のことが生かせるといいですね。 最後に,学校ボランティアとして参加していただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました。 |
|