7年生は「1組について正しく理解しよう」というテーマで人権学習をおこないました。事前にとった生徒アンケートに出てきた疑問に答える形で,育成学級の担任がパワーポイントを使って丁寧に説明を行いました。「交流クラスで,行事の中で,あるいは普段の生活の中で7年生が共に成長し合える仲間として中学校生活を送っていきましょう」という言葉に,大きくうなずいている生徒の姿が印象的でした。 8年生は「世界の子どもたちのおかれている状況を知り,自分たちの目の前にある『権利』について熟考する」というねらいのもと,人権学習をおこないました。行ってみたい国を出し合う中で世界の状況に目を向け,「子どもの権利条約」の4つの柱について触れました。明日は,さらに深めていく予定です。