![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647371 |
『練習試合』〜サッカーその2〜
前半を終了して3−0で勝っていました。
その後、女子バレー部の練習試合を見に行きましたが、夏季大会もこの調子で戦ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『練習試合』〜サッカーその1〜
サッカー部は双ヶ丘中学校を招いて練習試合です。
ベスト16くらいには入るチームだと聞いていたので、苦戦を強いるかと思ったのですが、開始早々から押し気味に試合を進めました。 ![]() ![]() ![]() 『練習試合』〜女バレその2〜
上手く力が抜けた状態でプレーができており、その分ミスも少なく、やや一方的ともいえる状態でセットを奪いました。
本番でも、今日のような試合ができればいいですが…。 ![]() ![]() ![]() 『練習試合』〜女バレその1〜
午後から本校体育館で、勧修中学校を招いて練習試合です。
序盤から調子がよく、今まで見た中で一番イキイキとプレーできていました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』〜ブラバンその3〜
今日練習していた曲は、とても難しそうです。
コンクールまでの約1か月間、必死のパッチでがんばれ! 野球、ラグビーは校外へ練習試合、または合同練習に出かけています。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』〜ブラバンその2〜
今日も音楽室では厳しい練習が行われています。
![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動」〜吹奏楽部その1〜
1年生の中には廊下でひたすら練習を繰り返している人は多いです。
楽器の運搬をしているのは、外部の方にコーチをしてもらうためだそうです。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』〜女バスその2〜
1年生も上達してきました。
ひょっとしrたら、1年生の中には少しくらいは試合に出場する選手がいるかもしれません。 ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』〜女バス〜
体育館では女子バスケットボール部が活動しています。
徐々にですが、上手になってきているように思います。動きにキレのある人が増えてきました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』〜女テニその2〜
各学年とも、結構たくさんの部員がいるんですね。
お互いが上手になるためには競争も必要です。頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() |
|