![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:1 総数:647711 |
『向島ミュージアム発表会』その15
次は朱雀。向島中学校は朱雀をシンボルとしたいところです。
![]() ![]() ![]() 『向島ミュージアム発表会』その14
玄武と百虎の原画が示されました。
カッコ良い原画です。 ![]() ![]() ![]() 『向島ミュージアム発表会』その13
3年のテーマは、京都の4つの守り神。
発表の仕方も態度も声の大きさも、すべてにおいて、流石3年生です。 ![]() ![]() ![]() 『向島ミュージアム発表会』その12
次は、いよいよ3年の発表です。
総合司会のほかに、バスガイド調の進行役がグッドアイデアでした。 ![]() ![]() ![]() 『向島ミュージアム発表会』その11
点描画も見事でした。
カラーの原画が徐々に白黒になっていく演出が効果的でした。 ![]() ![]() ![]() 『向島ミュージアム発表会』その10
華道についての発表の際には、3人の女子が舞台上で実際に花を活けました。
![]() ![]() ![]() 『向島ミュージアム発表会』その9
続いて2年生の発表です。
体育館中にお香の香りが立ち込めてきて、気分を盛り上げます。 ![]() ![]() ![]() 『向島ミュージアム発表会』その8
みんな、堂々としていてとてもかっこよかったです。
作品もよくできていました。 素晴らしい発表でした。 ![]() ![]() ![]() 『向島ミュージアム発表会』その7
6組の発表は、構成もしっかりとしていました。
見ごたえのある発表でした。 ![]() ![]() ![]() 『向島ミュージアム発表会』その6
1年に続いては、6組の発表です。
テーマは水。 「身の周りに当り前にあるものを“当たり前”と感じてはいけない。」 強いメッセージを感じました。 ![]() ![]() ![]() |
|