![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:8 総数:647354 |
『濱口先生研究授業』その4
中には「夢物語」のような非現実的なものもありましたが、中学生なりにしっかりと考えられた内容で、発表を聴いていて面白かったです。
2−1の皆さん、濱口先生、お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() 『濱口先生研究授業』その3
話し合いのテーマは、「あなたが新幹線を敷くとすれば、何処にしますか。その理由も含めて考えなさい。」というもの。
各グループとも、熱心に意見交換をしていました。 話し合いの内容を代表者が全体に向けて発表します。 ![]() ![]() ![]() 『濱口先生研究授業』その2
本校で精力的に取り組んでいる「グループ学習」が、今日の授業でも肝になっていました。
![]() ![]() ![]() 『濱口先生研究授業』その1
6時間目、2年担当の濱口先生が2−1で研究授業を行いました。
参加者は、同じ社会科の2・3年目の先生方です。 ![]() ![]() ![]() 『1年生初プール』
1年生は、向島中学校のプールは初めてですね。
「校長先ー生、写真撮ってくださーい!」 女子が歓声を上げていました。 ![]() ![]() ![]() 『こらっ!』
授業中なのにカメラを向けるとピースサインをする子たち。
いけません。 そして、教科担任の先生、ごめんなさい ![]() ![]() ![]() 『初プール』
今年度最初のプール学習は、3年生からでした。
気持ちよさそうでした。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』1年その2
授業の終わり際に行ったので、教室によっいぇはすでに今日の学習内容を終えているクラスもありました。
![]() ![]() ![]() 『学習の様子』1年その1
1年生は、子どもらしい雰囲気の中で学習が行われていました。
![]() ![]() ![]() 『学習の様子』6組
育成学級のみんなは2つのクラスに分かれて国語の勉強です。
![]() ![]() ![]() |
|