京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up8
昨日:32
総数:365116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

タグラグビー トリコロールカップ

青空の下,芝生のグランドで熱戦をくりひろげました。
画像1
画像2
画像3

本日6年生が,日清カップに出場しました!

エントリー種目に全力投球でのぞみ,額に汗してがんばる姿は,ステキでした。
画像1
画像2
画像3

社会見学

画像1
画像2
画像3
石田水環境保全センターでの様子です。授業で学習したことを生かしてたくさんの質問もできました。

社会見学

画像1
画像2
画像3
新山科浄水場でわたしたちの大切な水ができるまでの仕組みを学習しました。

4年生社会見学

本日,4年生全員そろって社会見学に出発しました。
画像1

1年 交通安全教室

警察の方に来ていただき,正しい道路の渡り方を教えてもらいました。
右,左,そして後ろもしっかり見て渡ることが大切です。
普段から安全を心がけていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

交通安全教室

画像1画像2画像3
交通安全教室を行いました。山科警察署の指導のもと見守り隊の方とPTAの方々に協力していただき,4年生が安全運転を意識できるよい機会となりました。

27年度交通安全教室

本日は雨のため,体育館で交通安全教室を行いました。4年生は自転車教室・1年生は安全な道路横断,歩行について学習しました。
画像1
画像2
画像3

2年 歯みがき指導

歯科衛生士の方に正しい歯みがきの仕方を教えていただきました。大切な大人の歯を守るためには日々の丁寧でこまめな歯みがきが大切だと学びました。
画像1
画像2

1年 歯磨き巡回指導がありました

画像1画像2
歯科衛生士さんが歯磨きのお話をしてくれました。普段の歯磨きでもしっかりと時間をかけて磨けるといいなと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 3年・5年・さくら内科検診 1年心臓検診 5年宿泊前健康相談
6/23 参観・懇談会
6/24 フッ化物洗口
6/25 たてわり遊び4 選書会 4年(こどもエコライフチャレンジ)
6/26 6年 社会見学(飛鳥)
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp