![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:7 総数:647667 |
『土曜日午前の部活動』女子テニス
最近、休日の部活動では練習前のかなりの時間をコート整備に費やしています。
今日も長いことコート整備をしています。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』女子バレー
体育館では女子バレー部が活動を始めています。
見に行ったときにはまだ準備運動、ストレッチの最中でした。 夏季大会の相手が決まったそうですが、2回戦で強豪校と当たるようです。 がんばれよ! ![]() ![]() ![]() 『平成27年度第1回漢字検定』
今年度の第1回漢字検定が本校を準会場として実施されました。
5級から準2級まで、約20名の受験です。 みんな、それぞれの級の合格を目指してがんばれ! これが終わったら部活動に行くつもりなのか、服装が色々で面白かったです。 ![]() ![]() ![]() 『記念写真』
「校長先生、写真撮ってください。」
「なに?」 「教育実習の先生と一緒に…」 「よっしゃ!」 ということで、玄関で撮影となりました。3年生を担当していた特権ですね。 ![]() ![]() 『教育実習お疲れ様でした』
「向島ミュージアム発表会」終了後、教育実習生から生徒に向けて挨拶がありました。
この体験を生かして、よい教師になってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『向島ミュージアム発表会』その18
文化委員長の閉会のあいさつに続いて、学校長の講評です。
講評の内容に付いては、後日発行します「南風、吹かせ!」をご覧ください。 とにかく、今回も予想以上の出来栄えに感心させられました。 ![]() ![]() ![]() 『向島ミュージアム発表会』その17
各クラスの作品です。
今後校内に展示されます。保護者の皆様には、日曜参観日にご覧いただけます。是非、ゆっくりとみてやってください。 ![]() ![]() ![]() 『向島ミュージアム発表会』その16
最後は東の守り神の青龍です。
3年生は、これまで「ちぎり絵」「点描画」に取り組んできて、今回は「切り絵」です。見事な作品ができました。 ![]() ![]() ![]() 『向島ミュージアム発表会』その15
次は朱雀。向島中学校は朱雀をシンボルとしたいところです。
![]() ![]() ![]() 『向島ミュージアム発表会』その14
玄武と百虎の原画が示されました。
カッコ良い原画です。 ![]() ![]() ![]() |
|