京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up4
昨日:20
総数:366346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

教職員 救命救急講習

6月5日(金)教職員 救命救急講習を実施しました。
画像1
画像2
画像3

音羽学区 安全大会

本日,地域文化センターにて音羽学区 安全大会が行われました。
画像1
画像2
画像3

タグラグビー練習の様子(西野小)

途中雨も降りましたが,元気いっぱい練習している様子です!
画像1
画像2

1年生みずあそび

みずあそびのルールを学習しました。
画像1
画像2

2年生 田植え

本日6月5日(金)田んぼの先生と保護者の方のご協力のもと,2年生が田植えを行いました。お米の成長が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年生の保護者による給食試食会!

栄養教諭による『給食の大切さ』『栄養について』などのお話のあと,ランチルームで給食を食べていただきました。一つ一つ手作りで巻いている春巻きの説明には,驚きの声があがりました。給食調理員さん,いつもおいしい給食をありがとうございます。
画像1
画像2

小金塚保育園との交流 その1

じゃんけん列車のようすです!
画像1
画像2

小金塚保育園との交流 その2

楽しい時間を過ごしました!
画像1
画像2
画像3

6年生 朝活動

画像1
画像2
 毎朝朝活動に取り組んでいます。

 52人が心を一つに激走しています。

学校教育目標

平成27年度 音羽小学校 学校教育目標
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 クラブ2
6/16 1−1読み聞かせ
6/18 1−2読み聞かせ 交通安全教室 1年・4年
6/19 4年 社会見学(新山科浄水場・石田水環境保全センター)
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp