![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:11 総数:647512 |
『授業の様子』1年その2
1年次は、社会、数学、英語の時間の様子です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その1
2時間目、教職員人事課の弓場主事が来られたので、一緒に各クラスを見て回りました。
積極的に授業を受ける生徒の様子に感心しておられました。 まずは、国語と社会の時間の様子です。 ![]() ![]() ![]() 『楽しく登校』
生徒は楽しく登校し、教職員と生徒会役員が笑顔で迎えます。
月曜日のほほえましい朝の風景です。 ![]() ![]() ![]() 『過ごしやすい朝』その1
おはようございます!
今朝も気温が高くなく、過ごしやすい朝となっています。 新しい週になりました。 今週も頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』〜女テニその2〜
しかし、一生懸命にコートを作っています。
3年生にとっての最後の試合はもうすぐそこまで迫っています。 できるだけのことをやって、悔いを残さない試合をやってください。 また、応援に行きます。がんばれ! ![]() ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』〜女テニ〜
女子も同じくコート整備に時間がかかっています。
専用コートがない弱みですね。 仕方がありません。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』〜男テニ〜
グランドが柔らかい状態でサッカーやラグビー、野球部がスパイクで使うと、今日のように乾いた跡が大変です。
練習を始める前、コート整備にかなりの時間を使わなければなりません。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』〜女バレその2〜
集中力と団結力。声を出して、拾いまくるバレーをしてほしいと思います。
応援しています。 ガンバってください。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』〜女バレ〜
体育館の午後は女子バレー部の練習です。
集中してミスをなくす練習を工夫してください。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』〜ブラバンその4〜
目標は京都で1番、目的は人間(人格)形成。
部活動の基本です。目標は部によって異なりますが目的は一緒です。生徒の健全な成長のため、教師は土曜日も日曜日も取り組んでいます。 保護者の皆様、地域の皆様、応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() |
|