![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:91 総数:1499230 |
6月9日(火) 修学旅行前日学習・結団式![]() ![]() 3年生は、明日から修学旅行に行きます。 6限に、体育館で前日打合せと結団式をしました。 校長先生のお話、修学旅行実行委員長の挨拶の後、平和学習として嘉数高台の「京都の搭」の前で歌う合唱の仕上げをしました。 明日は6時20分にバス内集合です。朝、集合できないため、今日結団式を行いました。遅れず、元気に集合することを願います。 6月9日 2年生チャレンジ体験 4日目![]() ![]() ![]() 今日が最終日なので、少し疲れた様子も見受けられましたが、生徒たちは一生懸命学習に取り組んでいました。 受け入れてくださった事業所の皆さま方、ご協力ありがとうございました。 演劇部 優秀賞(2位) 受賞![]() ![]() ![]() 修学院中学校演劇部は6日(1日目)の出演しました。 審査員講評と表彰が7日(二日目)午後にあり、審査の結果、「優秀賞(2位)」を頂きました。 6月8日 2年生チャレンジ体験 3日目![]() ![]() ![]() (1枚目の写真は6月6日(土)の八瀬小学校運動会の様子です。) 一生懸命学習に取り組んだ生徒たちは、たくさんの事を学べたと思います。 明日の最終日も頑張ってくれることでしょう。 6月5日(金)2年チャレンジ体験2日目![]() ![]() ![]() 2年生のチャレンジ体験2日目が、小雨の降る中行われました。 生徒たちは今日も真剣に取り組む事ができました。来週の残り2日間もこの調子で頑張ってくれることでしょう。 6月5日(金) 英語検定 実施![]() ![]() 放課後、修学院中学校を会場にして英語検定が実施されました。 5級から2級まで100名を超える受検者がありました。 6月5日(金)「熱中症の予防について」配布![]() 「熱中症の予防について」のプリントを配布しました。 詳細は配布文書へ 2年チャレンジ体験 1日目![]() ![]() ![]() 生徒たちは元気に一生懸命学習に取り組んでいました。この調子で残りの3日間もがんばってくれることでしょう。 6月4日(木) 昨日梅雨入り、本日快晴![]() ![]() ![]() 近畿地方は昨日「梅雨入り」しましたが、本日は「快晴」でした。 「梅雨は雨のよく降る季節」であって、毎日雨が降ると言うわけではないようです。 午前中の教室は「晩秋」のような体感温度でした。乾燥した北風が吹き、窓を閉め切り、扉を開けると「寒い」という声が聞こえました。 午後からは気温が上がり、心地よい部活動日和でした。 6月4日(木) 修学旅行集団練習![]() ![]() ![]() 3年生は、6限に体育館で修学旅行に向けて学年集会を行いました。 修学旅行の行程でポイントとなる場所を写真で確認を行い、集団行動の練習をしました。 集合場所の狭い「那覇空港」や「学級写真」の並び方等を実際に並んで確認を行いました。 最後に、平和学習を行う嘉数高台の「京都の搭」の前で歌う合唱の練習をして終わりました。 |
|