新体力テスト
5・6年生は合同で新体力テストをしました。非常に暑い中でしたが,ソフトボール投げや立ち幅跳び,20mシャトルランに取り組みました。最後まであきらめず一生懸命頑張っていました。
【学校の様子】 2015-05-08 18:05 up!
運動会に向けて〜応援団結成〜
6月の運動会に向けて,係活動が始まりました。8日(金)の昼休みに応援団を結成しました。各色の応援を中心に進めていきます。
最後には,円陣を組み,気合を入れました。運動会を盛り上げるために,休み時間や放課後を使って,頑張っていきます。
【学校の様子】 2015-05-08 18:03 up!
磯観察
宮崎浜に磯観察に行きました。
海は穏やかで、塩見しっかり引いていました。
アメフラシ、なまこ、ヒトデ、うに、ヤドカリ、・・・・・
たくさんの生き物に出会いました。
【遠足 社会見学 宿泊行事】 2015-05-08 17:48 up!
みさきの家 入所式
なかよし港に到着。
すぐに入所式をしました。
あいさつをしっかりする。
来たときよりも美しく。
5分前行動を誓いました。
【遠足 社会見学 宿泊行事】 2015-05-08 17:48 up!
4年 みさきの家 3
賢島からなかよし港まで船に乗りました。英虞湾めぐりの遊覧船と同じように、船長さんからの案内放送がありました。大変気持ちいい船旅です。
【遠足 社会見学 宿泊行事】 2015-05-08 13:09 up!
4年 みさきの家 2
今年は、近鉄特急で賢島まで行くことになりました。賢島からは、船に乗ります。
快適な旅です。
【遠足 社会見学 宿泊行事】 2015-05-08 11:19 up!
4年 みさきの家 1日目
晴天に恵まれ出発式を終え、予定通り8時に20名全員元気に出発しました。
【遠足 社会見学 宿泊行事】 2015-05-08 08:24 up!
みさきの家に行ってきまーす。
ゴールデンウイーク明けですが,明日から4年生はみさきの家に出発です。
楽しいことの連続でわくわくします。
集いの集合の練習もかねて,かえりの会は中庭でしました。
【遠足 社会見学 宿泊行事】 2015-05-07 19:05 up!
運動会に向けて
6月6日(土)に行います運動会に向けての取り組みが始まっています。
高学年は,組体操の練習が始まりました。
6年生は,昨年度もやってます。次はそれを5年生に教えていきます。
3年生はリレーの練習をしていました。
【学校の様子】 2015-05-07 19:04 up!
5月の朝会
1年生がはじめて講堂に入ってきました。
全校児童が講堂にそろいました。
話している人の方を向いてしっかりとお話を聞くことが出来ます。
西大路小学校の素晴らしい力です。
5月は憲法月間です。憲法のお話でした。
「ともだちや」(文 内田麟太郎 絵 降矢なな)を読みました。
本当の友達について考えました。
【学校の様子】 2015-05-07 19:04 up!