![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:85 総数:777490 |
本日のHT(ヒューマン・タイム)
6時間目のHTの様子です。1年生は校外学習のまとめ,2年生はチャレンジ体験のまとめ,3年生は宿泊学習の写真選びをしています。写真の購入については,代金を封筒に入れ,9日(火)に学校へ持ってくるようにしてください。
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験3日目その2
「大徳寺保育園」「北消防署」の様子です。3日間の体験を通して,生徒の皆さんは何を知り,どのように感じたのでしょう。働くことの意義を少しでも理解してくれたとすれば,この経験は今後の皆さんの進路を考える上で大変役立つものとなるでしょう。ご苦労様でした。
![]() ![]() チャレンジ体験3日目その1
職場体験も,いよいよ最終日を迎えました。「フォルクスワーゲン平安」「リスボンスポーツ」「賀茂別雷神社」の様子です。
![]() ![]() ![]() 1年生校外学習その3
見事なカレーが出来上がりました。他にもハヤシライスを作った班とシチューを作った班があります。昼食が終わり,午後からは楽しみにしていたレクリエーションです。午前中に降っていた雨も止み,思い切り楽しむことができました。みんなの絆は深まったでしょうか。
![]() ![]() 1年生校外学習その2
友愛の丘に到着し,スタッフの方にあいさつをして説明を聞いた後,さっそく飯盒炊さんに取りかかりました。
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験2日目その2
「上賀茂保育園」「千光寺」の様子です。千光寺までの遠い道のりを,生徒たちは頑張って通っています。この経験を,これからの学校生活に生かしていってほしいと思います。
![]() ![]() チャレンジ体験2日目その1
「いっぷく茶屋」「とり山本店」「ミツハシ」の様子です。チャレンジ体験も2日目となり,疲れが出ないか心配でしたが,生徒たちは元気に頑張っています。
![]() ![]() ![]() 1年生校外学習その1
みんなの願いが通じたのか,朝からの雨が少し小降りになってきました。1年生は体育館で結団式を行い,友愛の丘に向けて無事出発しました。到着するころには,雨があがっているといいですね。思い切り楽しんで,絆を深めてきてください!
![]() ![]() チャレンジ体験1日目その2
「イズミヤ高野」「さらさ西陣」「佛大図書館」「ベティM」「大江山」「スーパーかみもと」「ワットムセン」「今宮神社」の様子です。みんな元気に取り組んでいます。
![]() ![]() チャレンジ体験1日目その1
2年生は,今日から3日間,チャレンジ体験として職場体験に取り組みます。仕事の意義や難しさを知り,中学校卒業後の進路選択を考える際に生かしていきます。「旭ヶ丘保育園」「錦綾幼稚園」「にぎり長次郎」「楽只保育園」での活動の様子と,学校で剪定の手伝いなどをしてくれている様子です。事業所が休みの場合は,このように中学校での作業となります。
![]() ![]() ![]() |
|