![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:15 総数:481617 |
1年 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 運動場で2〜6年生全員の大合唱『小さな世界』が贈られました。1年生はそのお返しに『にじ』の歌を手話付きで届けました。 子どもたちは入学してから,毎日のように「にじ」を歌っています。他学年のお兄さん,お姉さんに聴いてもらおうと,これまで一所懸命練習してきました。 本番でも大きな口と,大きな目,そしてほっぺにすてきなたこ焼きを作って,青空の下,大きな声でのびやかに歌うことができました。 1年生をむかえる会 《ひまわり学級》
1年生をむかえる会がありました。ひまわり学級の1年生も,友達と一緒に元気に参加しました。
![]() ![]() ![]() およげ! こいのぼり! 《ひまわり学級》
生活単元学習で,一人一人自分のこいのぼりを作りました。子どもたちは,アイデアいっぱい,カラフルなこいのぼりを持って運動場をかけまわり,こいのぼりが元気に泳ぎました。
![]() 友達と学校探検したよ 《ひまわり学級》
1年生は,2年生のお兄さん,お姉さんに案内してもらい,学校探検をしました。
![]() ![]() ![]() 交流学習 《ひまわり学級》
1年生の交流学習も軌道に乗り始めました。1組,2組の友達と一緒に楽しく学習しています。
![]() ![]() ![]() 交流学習 《ひまわり学級》
今年度も各学年の交流学習がスタートしました。教科によって交流クラスを決め,学年の全クラスと交流しています。ひまわり学級から元気に「行ってきます!!」と出かけて行きます。
![]() ![]() ![]() 校区たんけん![]() 南コースと北コースに分かれて探検しました。 「○○がある〜!」 「ここは道が広い!」 などたくさんの発見をする子どもたち。 これから子どもたちが,下鳥羽のまちに詳しくなっていくのがたのしみです! ![]() 平成27年度「学校いじめ防止基本方針」(3)
平成27年度「学校いじめ防止基本方針」を策定いたしました。
![]() 平成27年度 「学校いじめ防止基本方針」(2)
平成27年度「学校いじめ防止基本方針」を策定いたしました。
![]() ![]() ![]() 平成27年度 「学校いじめ防止基本方針」(1)
平成27年度「学校いじめ防止基本方針」を策定いたしました。
![]() ![]() ![]() |
|