![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:26 総数:393312 |
1年・6年 顔合わせ![]() ![]() ![]() 自己紹介をすませた後、本を読んでもらったり、じゃんけんや簡単な遊びをしたり、それぞれが楽しそうに交流していました。 親睦を深めて仲良くなっていってくださいね。 部活動開講式![]() ![]() ![]() ・友達と協力し合って活動する ・1年間やり通す など、頑張ってほしい事をみんなで約束しました。 その後、各部活動ごとに担当の先生方からのあいさつや連絡がありました。 どの部活動からも子ども達のやる気が伝わってきました。 5月19日(火)から活動がスタートします。楽しみですね。 みんな1年間一生懸命頑張りましょう。 5年 高学年としての朝会デビューです!![]() 5年生の子ども達にとって,高学年として行う初めての朝会でした。 静かに座ったり,話している人の方をしっかりと見て話を聴いたり する姿があり,うれしいなぁと感じました。 朝会の後には,人権集会を行い全校で学年目標を伝え合いました。 5年生も 「5つの力で! 気力 努力 協力 全力 魅力 世界一の5年生」 という学年目標に向けた,具体的な姿を伝えました。 一つ一つのことをじっくりとやりぬく学年にしていきたいと思います。 明日からは5連休です。 この1か月がんばってきた子ども達です。 元気に,楽しく過ごしてくれることを願っています。 休み明けには,また教室に元気な笑い声があふれる日々にしていきます! 第1回代表委員会![]() ![]() ![]() 代表委員会では、各クラスの代表者2名が学校を良くするために、色々な議題を話し合います。 1回目の議題は「たてわり活動」と「1年生を迎える会」についてです。 3年生は初めての代表委員会なので、クラスの代表になった子は、緊張した面持ちで参加していました。 いい学校にできるよう、みんなでたくさん話し合っていきましょう。 6年 修学旅行![]() ![]() 到着が30分ほど遅れましたが,全員元気に帰ってきました。 多くのことを学んできてくれたことでしょう。 6年 修学旅行 あすたむらんど徳島![]() ![]() ![]() これから京都に向けて出発します。 6年 修学旅行 うどん学校![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 2日目 朝![]() ![]() 中野うどん学校に向けてみんな元気に出発しました。 6年 修学旅行![]() ![]() 今日体験したことをそれぞれが思い思いに感想に記しています。 今日はたくさん動いたので、ぐっすりと眠れると思います。 明日も元気いっぱい頑張りましょう。 おやすみなさい。 6年 修学旅行![]() ![]() ナイフとフォークに苦戦しながら美味しくいただいています。 |
|