![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:8 総数:647520 |
『2年茶香服(ちゃかぶき)体験』その1
2年生が茶香服(ちゃかぶき)体験をしています。
向島ミュージアムの取り組みの一環で、茶道に通じる学習です。 ![]() ![]() ![]() 『1年校外学習に出発!』その5
夕方、元気に帰ってきてくださいね。
私も一緒に行きたいくらいです。 ![]() ![]() ![]() 『1年校外学習に出発!』その4
街中についたら、グループ行動になります。
リーダーさんを中心にしっかりと話し合って行先、交通手段等を間違えたりしないように気を付けてください。 こういう場面でこそ真の信頼関係が生まれるものです。 ![]() ![]() ![]() 『1年校外学習に出発!』その3
電車の乗り換えや交通量の多いところを歩くこともあります。
交通事故には十分に気を付けてください。 ![]() ![]() ![]() 『1年校外学習へ出発!』その2
真剣ムードになって出発しましたが、校門でカメラを構えているとニコニコしながらポーズを決める人もいました。
太田先生、これは構いませんよね。 ![]() ![]() ![]() 『1年校外学習へ出発!』その1
8時50分、1年生が校外学習へ出発です。
ウキウキムードを学年主任の太田先生が“ピシャ!” ![]() ![]() ![]() 『暑くなりそうです』
おはようございます!
早くも気温がぐんぐん上昇しているようです。今日は暑くなりそうです。 1年生は校外学習ですので、熱中症にはくれぐれも気を付けてください。 2年生は、クラスごとに茶道の体験をします。 こちらも後程取材に行きたいと思います。 さあ、今日も一日、張り切ってまいりましょう。 ![]() ![]() ![]() 『教育実習開始』
今日から3週間、本校にも教育実習の先生がやってきました。
将来、中学校の先生になりたい人たちです。 生徒のみなさんと接する中で、いろいろなことを学ばれると思います。 どうぞ、宜しくお願いします。 お名前は、後列向かって左から、齋宮圭太 山本耕平 深沢理紗 前列向かって左から、池田美佐希 中村香苗 の各先生です。 ![]() 『昼休み』その2
3年女子が校長室にやってきました。
「写真を撮ってほしいんです。」 「お安いご用です。」 できたのは、なんと、人文字でした。 ![]() ![]() ![]() 『昼休み』2年
昼休みに色々な場所で思い思いに撮影しました。
みんながさっと集まってくれて、可愛らしいです。 ![]() ![]() |
|