京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up18
昨日:33
総数:497107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜」

修学旅行二日目 〜大鳴門橋架橋記念館にて〜

画像1
画像2
画像3
先生の指示をしっかり聞くことができ、行動がスムーズなので、予定より30分も早く大鳴門橋架橋記念館に着くことができました。
みんな班ごとに様々なコーナーをまわり、興味津々です。

修学旅行二日目 〜宿舎を出発〜

画像1
画像2
画像3
食事・温泉・天体観測などいろいろお世話になった宿舎の方にしっかりとお礼を言って、予定より早く宿舎をあとにしました。
日差しは強いですが、朝の爽やかな風が肌に涼しくて心地良いです。

修学旅行二日目 〜元気に朝食〜

画像1
画像2
画像3
寝具の片付け・部屋の清掃がテキパキとでき、予定より10分も早く「いただきます」をしました。今日もみんな元気です。

修学旅行 〜お家へのお土産〜

画像1
画像2
限られたお小遣を頭の中で計算し、家族へのお土産をウキウキ・ワクワクでさがしていました。

修学旅行 〜夕食の時間です〜

画像1
画像2
画像3
ミルクカレーでお腹があまり空いていなかったようですが、「いただきます」の後、勢いよく夕食タイムが始まりました。

修学旅行 〜宿舎に到着〜

画像1
画像2
予定より5分遅れで宿舎に到着しました。怪我や体調を崩す人もなく、みんな元気です。露天風呂や豪華な夕食、天体観測が、今からとても楽しみです。

修学旅行 〜乳搾り体験実施中〜

画像1
画像2
画像3
怖がりながらも、ほとんどの子供たちは上手く乳搾りができていました。とても貴重な体験となりました。牛さん、ありがとう。

修学旅行 〜乳搾り体験〜

画像1
画像2
画像3
今から本物の牛の乳搾りを体験します。子供たちは少し緊張ぎみです。上手くできるかなぁ。

修学旅行 〜バター作り体験〜

画像1
画像2
容器に生クリームと牛乳を入れ、その容器を一心不乱に5分間、上下に振り続けます。そうすれば・・・

修学旅行 〜ミルクカレーの昼食〜

画像1
画像2
淡路島牧場の到着が少し遅れ、お腹ペコペコでした。大盛りの注文もでき、子供たちは大満足です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp