![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:43 総数:480769 |
(6年)5月28日(木) 修学旅行1日目 8時だヨ!全員集合 大広間に集まって・・・![]() このあと,楽しいレクリエーションが始まります。 どんなレクリエーションがはじまるやら・・・ 気になるところではありますが, その様子はまた明日にお知らせします(^^) 本日のホームページ更新はここまでです。また明日をお楽しみに!!! (6年)5月28日(木) 修学旅行1日目 入浴の間に,地引網でとった魚が・・・!?
お風呂に入ってさっぱりした後は,楽しみにしていた晩ご飯!
地引網で取ったお魚が, な,な,なんと!?美味しい美味しいおかずになりました。 班ごとに楽しそうに食べています。 最高のご馳走ですね! ![]() ![]() ![]() (6年)5月28日(木) 修学旅行1日目 地引網体験スタート!!(西淡町丸山海岸)![]() ![]() ![]() ナイスチームプレー!! 今晩のおかずとしていただきます。 命に感謝して,いただきましょうね。 6月のカレンダー *ひまわり学級*
6月のカレンダーを作りました。6月には,水遊びがはじまるね。プールの横のビワの実が色付いてきたね。育成学級科学センター学習があるね。雨上がりに虹が見えるかな。…いろいろな思いで絵を描きました。
![]() ![]() ![]() さつまいもの苗を植えました 《ひまわり学級》
体育館工事のため今年は無理かな…と思っていたさつまいもの栽培。ところが,教頭先生と事務職員さんが,山滑り台跡地に畝と囲いを作ってくださり,急きょ「今年もさつまいもができる!!」ということになりました。経験している2年生以上の4人は,苗の植え方をよく覚えていました。「顔ぐらい大きなさつまいもができるかな!」と収穫を楽しみに水やりしています。
![]() ![]() (6年)5月28日(木) 修学旅行1日目 イングランドの丘にて![]() ![]() ![]() みんな,班で仲良く園内を回れましたか? (6年)5月28日(木) 修学旅行1日目 淡路特産の・・・お昼ご飯![]() 淡路島産のヨーグルトもついていました。 ![]() (6年)5月28日(木) 修学旅行1日目 クラスみんなで・・・
クラス写真を撮りました。みんな,最高学年らしい良い表情をしています。
![]() ![]() ![]() (6年)5月28日(木) 修学旅行1日目 目と耳と体で・・・
地震の体験をしたり,映像で震災の恐ろしさを見たり,断層を見たり…目と耳と体で,震災について深く学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() (6年)5月28日(木) 修学旅行1日目 北淡震災記念公園にて
北淡震災記念公園にて,阪神・淡路大震災の犠牲者の方々への追悼セレモニーを行いました。千羽鶴を捧げたり,黙祷をしたり…みなさんの真剣な思いが,伝わったのではないでしょうか。
![]() ![]() |
|