![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:37 総数:914199 |
24日(日)みさきの家1日目16楽しい夜(4年生)
キャンプファイヤーでは,レクリエーション係が準備してきたゲームやダンスをして盛り上がりました。楽しい思い出ができました。
![]() ![]() ![]() 24日(日)みさきの家1日目15キャンプファイヤー(4年生)
火の神と火の子たちが登場し,キャンプファイヤーが始まりました。「もえろよもえろ」を歌って,キャンプファイヤーの火が大きくなるのを盛り上げました。
![]() ![]() ![]() 24日(日)みさきの家1日目14キャンプファイヤーの前に(4年生)
夕食を上手に片づけた後,キャンプファイヤーの時刻まで90畳の部屋で過ごしました。友だちと楽しく,仲良く過ごしています。
![]() ![]() ![]() 24日(日)植物園で写生大会
今日は地域の催しで写生大会がありました。みんなでバスに乗って,植物園へ向かいました。たくさんのきれいな花が咲く中,子どもたちだけでなく大人の方も参加して,写生をしました。
![]() ![]() 24日(日)みさきの家1日目13夕食(4年生)
夕日がしずんでいく中,夕ご飯を食べました。今夜はキャンプファイヤーをします。みんなで楽しみたいと思います。
![]() ![]() ![]() 24日(日)みさきの家1日目12寝る準備(4年生)
入浴を終え,寝る準備をしました。今日の寝る場所は,男子はバンガロー,女子はテントです。みさきの家の先生に教えていただいた通りに,上手にシーツをしくことができました。
![]() ![]() 24日(日)みさきの家1日目11大磯浜を出発(4年生)
大磯浜での活動を楽しみ,みさきの家へ戻ります。みさきの家へ戻った後は,足あらい場で砂を落としてきれいにしました。
![]() ![]() 24日(日)みさきの家1日目10磯観察(4年生)
磯観察では,磯の生き物を見つけたり,大磯浜の様子を観察したりしました。気温も暖かく,磯に足をつけると,とても気持ちよさそうでした。
![]() ![]() ![]() 24日(日)みさきの家1日目9大磯浜へ出発(4年生)
みさきの家から歩いて,大磯浜へ向かいました。足元や周りを見て,浜を安全に歩きました。
![]() ![]() 24日(日)みさきの家1日目8寝る準備(4年生)
プレイホールに集まり,みさきの家の先生のお話を聞きました。寝る準備やシーツのたたみ方などについて教えていただきました。
![]() ![]() |
|