京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up6
昨日:51
総数:840715
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

おやすみなさい 2

画像1画像2画像3
おやすみなさい。早くねるんだよ。

おやすみなさい 1

いよいよ就寝の時間です。
さみしいので、ベッドで二人で寝ようと画策している人もいます。
うきうき気分と、さみしい気分がごちゃまぜのようです。
今、花背は、16度と少し肌寒いです。
外は雨です。
明日は晴れるといいなあ。
画像1画像2画像3

歯磨きタイム

画像1
画像2
長い一日が終わろうとしています。
振り返りの最後のほうは、半分居眠りをしている子もいました。
お疲れ様でした。

山の家 1日目ふりかえり

画像1
画像2
班ごとに今日のテーマ「協力」についてふりかえりを行いました。また,明日の予定の確認や健康チェックなども併せて行いました。
まだ初日ですので,今日は早く寝て明日以降に備えてほしいです。

山の家 星空はDVDで

画像1
画像2
あいにくの天気で,山の家が誇る天体望遠鏡での星空観察はかないませんでした。かわりにDVDでの星空観察です。きれいですが,やはり本物の星空には及びません。残念。

リラッケスタイム2

画像1
画像2
画像3
シーツをひくはずですが、遊びに夢中です。

リラッケスタイム1

部屋で、みんなリラックス。
暴れないでね。
画像1
画像2
画像3

お風呂タイム

画像1
画像2
野外炊事が終わったとたんに、雨が降ってきました。
残念ながら、天体観測はできません。
部屋で、星のDVDを見る予定です。

野外炊事 後片付けのチェック!

画像1
画像2
来た時よりも美しく です。
所員の方のチェックをうけました。
何回かやり直しもありましたが、みんな一生懸命やり直し、みごとにクリアーできました。

野外炊事 あとかたづけもがんばりました

画像1
画像2
画像3
おいしいすき焼き風煮を食べた後、みんなで協力して後片付けをしました。
今日の目標「協力」を達成することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/26 内科検診2年
5/27 眼科検診3・4・5年
5/28 1年お迎え集会
5/30 土曜参観日
6/1 代休日
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp