京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up85
昨日:191
総数:981095
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文月 夏の青空のように 明るく前向きに 生きていこう

8年生 チャレンジ体験 最終日 活動中

画像1
画像2
画像3
8年生、チャレンジ体験最終日です。元気に活動しています。

9年生 修学旅行 No.21 〜美ら海から見える伊江島〜

画像1
 雨は降ったりやんだりで「一足早い梅雨を満喫しています」という校長先生からのコメントが届きました。美ら海水族館から見える伊江島は,少しかすんではいますが,城山(ぐすくやま)がはっきりとわかります。城山に登る生徒もいると思います。雨が降らないといいのですが・・・

9年生 修学旅行 No.20 〜美ら海 Part3〜

画像1画像2
 美ら海水族館のめずらしい魚や巨大水槽に見入る生徒たち,海の生き物をゆっくりと見て回る時間はあるでしょうか? 「お土産物店が大盛況!」という情報をゲットしました。お土産を買うのも旅の楽しみの一つですが,集合時間には遅れないように!!

9年 修学旅行 No.19 〜美ら海 Part 2〜

画像1画像2
 美ら海水族館と言えば,ジンベイザメ!! マナティも優雅に泳いでいます。

9年生 修学旅行 No.18 〜美ら海水族館到着〜

画像1画像2
 あいにくの雨模様ですが,美ら海水族館に到着しました。晴れていれば,この後に行く伊江島が見えるのですが,残念ながらかすんでいるようです。

9年生 修学旅行 No.17 〜ホテルの窓から〜

画像1画像2
 ホテルの窓から見た風景です。青く澄んだ海の色! 晴れていればもっと素晴らしいのに!!! と少し残念な気もしますが・・・ みんな元気に朝を迎えられたとのこと。そのパワーで曇り空を吹き飛ばしてほしいですね。

9年生 修学旅行 2日め No.16 〜朝食〜

画像1画像2
 おはようございます。修学旅行2日めです。今日は美ら海水族館見学の後,本部港から船で伊江島に渡る予定です。6時50分からの朝食。メニューは,スクランブルエッグ,ひじき,鮭,ハム,フライドポテト,味噌汁,デザート等だそうです。バイキング形式ですが,どの生徒もお皿一杯におかずが盛られているようです。朝早くから食欲一杯!頼もしいですね。しっかり食べて,しっかり活動しましょう!!

9年生 修学旅行 No.15 〜レク Part 2〜

画像1画像2
 にぎやかな笑い声がはじけるレクリェーション! 芸達者な男子による漫才も飛び出しました。今夜は一生の思い出に残る一夜になるのではないでしょうか。 レクリェーションの後,入浴,部屋長会議,部屋会議と続き就寝となります。明日は6時20分起床,6時50分には朝食です。今日1日を振り返りながらゆっくりおやすみなさい。ホームページも本日は終了です。Good night!

9年生 修学旅行 No.14 〜レクリェーション〜

画像1画像2
 レクリェーションが始まりました。『猛獣狩り』や『船長さんの命令』など,出だしの出し物で大盛り上がり!! 楽しいひと時のスタートです!!

9年生 修学旅行 No.13 〜夕食〜

画像1画像2画像3
レストラン「ドルフィン」での夕食。沖縄料理のメニューが出されているのか写真からはわかりませんが,バイキング形式の食事風景からは,がっつり食べている感じが伝わってきます。しっかり食べてエネルギーを蓄え体調管理! 夕食後のレクリェーションを楽しみましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/25 9年生代休
5/28 単元テスト(1限)
5/29 単元テスト(1限)
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp