![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647391 |
『休憩時間』3年その4
男女の仲も先生との仲もよく、楽しい学年集団に育っています。
卒業までの間、今の関係を大切にして有意義な中学校生活を送ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その3
休憩時間、体育の授業へと向かう子どもたちです。
「なあなあ、写真とてもらおっか!?」 そんなささやきがかすかに聞こえたかと思ったら…、 「校長先生、写真撮ってくださーい!」 と変わりました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
女子は体育館でバレーボールです。
バレー部の生徒が何人かいるので、彼女らが上手にボールを回します。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その1
暑いグランドでは、男子が体育でソフトボールを楽しんでします。
よく声が聞こえてきます。盛り上がっている様子が伝わってきます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
育成学級は2つのクラスに分かれて英語の授業です。
なかなかレベルの高い学習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』1年その3
休み時間は、上手く息抜きをしているようです。
![]() ![]() 『授業が終わって』1年その2
数学の授業をしばらく見ていると、チャイムが鳴り、そこからは休憩時間の廊下の様子です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その1
時間目の途中から1・3年の教室を回りました。
1年生の様子から紹介しましょう。 英語と数学の時間の様子からです。 ![]() ![]() ![]() 『2年校外学習に出発』その4
大変暑くなることが予想されます。
熱中症等に十分気を付け、楽しみながら大いに学んで帰ってきてください。 ![]() ![]() ![]() 『2年校外学習に出発』その3
「道」を究めることは、なかなか難しいです。
その過程には、楽しさ以上に厳しさがあるでしょう。 四道に触れ、それを究めんとする心を感じ、学んできてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|