山の家 キャンプファイヤー練習
7時からの、キャンプファイヤーのリハーサルをしています。
【5年生】 2015-05-20 20:44 up!
山の家 3日目夕食2
登山のおかげでおなかもすきました。たくさん食べてください。
【5年生】 2015-05-20 19:18 up!
山の家 3日目夕食1
【5年生】 2015-05-20 19:17 up!
山の家 リラックスタイム
お風呂に入って、ただいまリラックスタイムです。友達としゃべたり、探検して楽しんでいます。登山の疲れは、見られません。
【5年生】 2015-05-20 19:13 up!
1年 図工 ちょきちょきかざり 2
画用紙に色をきれいにぬり,ちょきちょき切ってかざりをつくりました。
丸い形を紙を回しながら切るのはなかなか難しいのですが,がんばっていました。
とてもきれいなかざりができました。
【1年生】 2015-05-20 19:12 up!
天狗杉登山ゴール!
天狗杉登山、全員制覇しました。
途中、足が痛くなった子もいて、救出部隊を編制してもらっていたのですが、使うことなく全員ゴール。
「しんどかったけど、この爽快感! あの山登ったんやと思うとこの達成感はすごいわ。先生」と話してくれた子どもたちでした。
【5年生】 2015-05-20 15:59 up!
天狗杉登山 8
やっとゴールに近づきました。途中、琵琶湖も見えました。
ご褒美のアップルジュースをめざしてあとひと踏ん張りです。
【5年生】 2015-05-20 15:56 up!
天狗杉登山 7
昼食を終え、下山。先ほどの景色とガラッと変わって、すっとそびえたつ植林された杉の木の木立の中を進みます。
【5年生】 2015-05-20 15:53 up!
天狗杉登山 6
やっと天狗杉に到着しました。昔天狗がいてたからこのような名前がついたとか。
山の上のおにぎり弁当は最高においしいと言っていました。
【5年生】 2015-05-20 15:50 up!
天狗杉登山 5
やっと、旧花背峠に到着。昔の人が使っていた街道だそうです。
【5年生】 2015-05-20 15:47 up!