![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:9 総数:647369 |
3年生校外学習:京都市内フィールドワーク
チェックポイントでもないところで、パトロール中の先生が
ばったり出会いました。偶然ビックリ! ![]() 『休憩時間』2年その3
「校長先生も入ったら。僕撮ります!」
そう言って男子がカメラを構えました。 次々と人数が増えていき、素敵な時間を過ごすことができ、素敵な写真ができました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』2年その2
上手く気分転換を図っています。
これで、また次のお時間も頑張れるでしょう。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』2年その1
今日は2年生の教室内外から休憩時間の様子を紹介します。
楽しい写真がたくさん撮れました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』6組
5時間目が音楽の時間だったらしく、休憩自慢に入っても歌を歌っていたり楽器を触っていたりしている人がいます。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
1年生は中学校生活や中学校の先生にも慣れてきて、随分とリラックスしたムードで授業を受けています。
リラックスすることは大事ですが、緊張感を失ってはいけません。 学習を大事にする意味でも、十分に気を付けてください。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
結果がよかった人もそうでなかった人も、それを次に活かしてほしいと思います。
実は、第2回総括考査まで、あと1月ほどしかないんですよ。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その1
6時間目の初め、各教室を見て回りました。
1年生もテストを返してもらっていましたが、結構緊張していたように思います。 ![]() ![]() ![]() 3年生校外学習:京都市内フィールドワーク1組
おっと、1組もう一枚ありました。
![]() 3年生校外学習:京都市内フィールドワーク1組
最後は1組です。
班行動を守って、協力し合って下さい。 ![]() ![]() ![]() |
|