京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up62
昨日:87
総数:1071530
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

修学旅行1日目

画像1
 京都南インターより高速道路にのります

修学旅行1日目

 伊丹空港に向け,無事にバスが出発しました。お見送り頂きました皆様方,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

修学旅行1日目

画像1
学校を出発しました。丸太町通りでバスに乗ります。バスは8時出発予定です。

修学旅行1日目

緊張半分,楽しみ半分の生徒たちのようすです。PTAの方も見送りにきていただきました。
画像1画像2画像3

修学旅行1日目

 出発式を行っています。
画像1画像2

修学旅行1日目

 おはようございます。修学旅行1日目の朝を迎えました。天気は快晴です。沖縄は昨日たいへん暑かったようです。集合10分前です。
画像1画像2画像3

台風に対する非常措置についてのお知らせ

 台風に対する非常措置については以下のとおりです。以下のリンクをクリックするとPDFデータが表示されます。

台風に対する非常措置
画像1

吹奏楽部がブラスエキスポ2015に参加しました!

 5月10日(日)大阪府吹田市の万博記念公園で「ブラスエキスポ2015」が行われ、本校吹奏楽部も参加しました。このイベントは今年で29年目となり、初夏の恒例行事となりました。午前は京都府合同バンドの練習と交歓コンサートを行いました。本校も明日に本入部する16名全員とバンド全員がスタンツをつけて演奏・演技を行いました。
 午後は関西の多数の団体が公園内を趣向を凝らしたパレードをしているのを観賞した後、京都府合同バンドの演奏に参加しました。演奏曲はスーザ作曲「士官候補生」「キングコットン」を京都府吹奏楽連盟理事長の磯部先生の指揮で演奏しました。みんな真っ赤に日焼けしつつ、関西の素晴らしい演奏・演技に魅了されていました。また多数の保護者の皆様に応援しに来ていただきました。本当にありがとうございました。

画像1画像2画像3

春季総合体育大会男子バドミントン結果

男子の結果は,団体は3位,個人ダブルスで準優勝でした。


画像1画像2

吹奏楽部が「HERZスプリングコンサート」で演奏しました!

 5月5日(火・祝)に京都市右京ふれあい文化会館ホールにて、「HERZスプリングコンサート」が行われ、修学院中吹奏楽部、亀岡市立東輝中吹奏楽部、守山市立明富中吹奏楽部、京都両洋高吹奏楽部HERZと一緒にコンサートを行いました。
 このコンサートは京都両洋高等学校が部員の母校の中学校と一緒にコンサートを創り、一緒に数校の中学校も参加することで、互いに刺激を受けて自校の取り組みに活かそうと企画され、第1回目のコンサートにお誘いいただきました。
 参加した各中学校は府県レベルでの金賞常連校だけあって素晴らしい演奏・演技を披露されており、本校吹奏楽部ももっと精進しなければいけないと強く感じました。
 本校からの卒業生も京都両洋高吹奏楽部にお世話になっており、凛とした姿で活躍している姿は、後輩の在校生にもいい刺激となったと思います。本当にありがとう。昨日同様に、仮入部ながら1年生13名も参加させてもらい、演奏に合わせて舞台上でスタンツを披露しました。昨日よりも笑顔で、動きは大きく、楽しいステージを創ろうと指導している2年生とともに昼休みを返上して取り組んでいました。
 そして、たくさんの保護者の皆様にご来場いただきましたが、開場してすぐに客席が満席となり、会館からストップがかかったようで、ホール客席に入れない状態となりました。開演直前にご来場していただいた保護者の皆様にはご不快な思いをさせてしまう結果となりました。本当に申し訳ございませんでした。ご来場いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
 次の本番は10日(日)の「ブラスエキスポ2015」となります。関西一円から約8000名の吹奏楽部員たちが万博記念公園に集まっての大イベントが実施されます。本校吹奏楽部は午前中は京都府の会場で合同演奏練習と交歓コンサートに参加し、午後はお祭り広場で京都府吹奏楽連盟合同バンドの一員として合同演奏に参加します。当日はクラブレクレーションも兼ねており部員みんなで楽しもうと考えています。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/15 修学旅行(3年)
5/16 修学旅行(3年)
5/18 代日休業日(3年)
5/20 学習確認プロ(3年)
教育相談
5/21 学習確認プロ(3年)
教育相談
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp