京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up88
昨日:708
総数:884568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

学校経営方針

学校教育目標

学校沿革史

13日(月)学習の様子

それぞれのクラスでは,集中して学習に取り組んでいる様子が見られます。
画像1

13日(月)発育測定

画像1画像2
今日から発育測定が始まりました。測定の前に,先生から,けがをしたときにはどうしたらいいのかな?など,対処の仕方や約束についてお話がありました。

13日(月)雨が降っています

画像1画像2
朝から雨が降っています。子どもたちは傘をさして集団登校で学校に来ています。今日は校門前で,大きな声で挨拶をする子どもたちが先週よりもたくさんいました。

12日(日)満開

久しぶりに晴れ間がのぞき,あたたかくなってきました。チューリップをはじめ,色とりどりの花々が満開です。桜の花は,半分が散ってしまいましたが,新しい葉の緑とのコントラストが鮮やかです。
画像1

10日(金)お詫びとお願い

10日付で配布いたしました,4月の「授業参観・懇談会のお知らせ」の内容につきまして,懇談会の時間帯に誤りがございました。一部は回収させていただきましたが,4校時が町別児童会・集団下校となり,すべてを回収することができませんでした。申し訳ありませんが,訂正したプリントを来週早々に配布させていただきますので,10日付で配布しました「授業参観・学級懇談会のお知らせ」につきましては,破棄していただきますよう,お願い申し上げます。申し訳ありません。

雨の日の休み時間

 今日は,あいにくの雨でした。雨の日の休み時間は,ライブラリーロードやワーキングで本を読んだり,教室でトランプをしたりして遊んでいます。1年生は自由帳に絵をかいて過ごしたり,遊びに来てくれた上級生と楽しく話をしたりしていました。
画像1
画像2
画像3

9日(木) PTA学級委員総会

後半は,各委員会に分かれて,一年間の活動や代表者について話し合いをしていただきました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp